ご訪問ありがとうございます



Fu-and-Kao    こと    Fu―(ふぅ)ショボーン


初めての方は

こちらのプロフィールを ご覧下さい

https://profile.ameba.jp/me




5月16日
安静生活終了しましたニコニコ


2024年5月2日に
5回目のブラッドパッチをした娘


初めて痛みを感じてギブアップをした娘でした

そして初めて微熱もなく平熱で退院した娘

退院後も微熱はなく平熱でしたニコニコ

今回はブラッドパッチ後の腰痛が現れています

いつもと違う症状です



ブラッドパッチ後の腰痛だと思いますが

ロキソニン湿布を夜に貼り、お昼に剥がして、


ロキソニンを
朝・昼・夕方・寝る前に飲んでますが

1週間しても痛みが、なかなか取れない

焦らず💦焦らず💦何ですが

少しでも痛みを和らげてあげたい


いろいろ検索したり、いろんな方のブログを遡って読まさせていただいて、参考にさせていただいています🙏

新たなサプリを試し中
娘に合うかは、試してみないと分からないですが、現在
やれる事は、やってみるニコニコ


そして
娘の布団は、プラスックすのこを敷いて マットレスを敷いて

敷布団を敷いてますが、起き上がる時に腰が辛いと言います💦


…🤔💭  どうにかしたい…🤔



 


プラスチックすのこ なのでカビませんニコニコ



マットレスを二段にしてみたら🤣






起きやすいと言う娘おねがい


こちらのマットレス2段重ね🤣

 

 


かなり 体を起こすのが楽になりましたおねがい


でも背中と腰の痛みが、なかなか取れない💦


不安だけど、

焦らず、焦らず、娘の体の中では、ゆっくり、ゆっくり治ってるって信じていますニコニコ






退院後は 毎日 クシブラッシングして

頭皮と髪の毛をドライシャンプーして
   こちらの ⤵ を購入

 


娘の場合、髪が長いので今回は4袋購入しました泣き笑い

そしてドラッグストアで
こちら ⤵ を購入しました

ドライシャンプーをしたあとに、からだ拭きシートを
頭皮と髪の毛に水分がしっかり付くように
娘の場合は、1回で、からだ拭きを5枚以上使っています

そして軽く🧴リンスを髪に付けて、サラサラになるようにクシクシでといて、からだ拭きシートで軽く拭いて、
そしてドライヤードライヤーで乾かしてクシ髪をとかす

1時間程の作業を母がする

ここは手を抜けない母ですニヤリ

あとで🚿頭洗う時、母が楽になるからニコニコ




ブラッドパッチ後の🚿お風呂に入ると1割の方が悪化するという、私が何処で、その情報を知ったのか忘れてしまっていたんですが、やっと思い出しましたニコニコ

山王病院脳神経外科 高橋浩一医師の公式サイトの中で、脳脊髄液減少症の情報を配信されている中にありました


もしも…  もしも…  って思うと悲しい


娘も、その1割に入りそうだから、ブラッドパッチ後は、お風呂、シャワー  1週間やめて、

頭を洗うのは2週間やめています


1割の悪化も不安ですが、

娘の髪は長いので、主治医にも

頭を洗うと首に負担がかかる事を言われているので、

娘の場合は、もしものことを考えて2週間やめています


ドライシャンプーをして、からだ拭きシートで、しっかり拭いてます






娘の大好きなパンケーキ🥞

レンチンで楽なので、入院前に購入してニコニコ


入院前にも食べて







sold out   が、多いですが💦


クール便🚚
🥞届いたのが こちら ⤵


退院後も寝たままパンケーキ🥞🍴
カットして、一口サイズにして娘は食べています🥞



そして 1週間後から
足だけ寝ながらマッサージ開始
そして

退院して2週間後に🚿頭を洗いました🧴🫧





毎日ドライシャンプーと、からだ拭きシートで、しっかり拭いていたのでニコニコ

頭皮のベタベタやフケほとんどなかったので

シャンプー🧴2回目で、しっかり泡がたち

🚿頭洗うのが楽でしたニコニコ



2週間安静生活終了したので、
そろそろ 少しずつ散歩をして
体力を付ける為、健康の為に散歩をしよう!!

最初は5分~10分程



5月の体育スクーリングと校外学習は欠席

6月からスクーリングが始まるから体力を少しでも付けなくては


そして娘は、早く体調を戻したい理由が、もう1つある

娘には、もう推し活が待っているから泣き笑い



ドリンクは、あると思うけど、アイシングクッキーやアクリルコースは売り切れてそうかな悲しい




ボーリング🎳は、今回させませんが、カラオケかゲームをするとコラボ食事や飲み物が出来るそうなので詳細を待つのみ


散歩して少しずつ動いて体力戻して推し活で元気をもらい

そして
体調が良くなっていきますよに🙏





そして、ようやく  組み立てました🤣

2週間安静生活が終わったら、娘は自分の部屋へ行くから、それまでに組み立てなくては


本棚 完成👏ニコニコ

でも右上の ツムツムぬいぐるみの上の空間が気になる…🤔


そして
ピッタリの棚を見つけました😆
ホワイト買ったけど、ちょっとホワイトじゃなかったけど…
まぁ 良しとしようニコニコ

右上の棚はグッズしっかり並べてみましたおねがい



娘は身長166cmあって
ピアノ用の椅子があるので、1番上の棚まで届くので問題なしニコニコ



机と棚の境目がピッタリ🥹


本棚の方には少しだけグッズを並べて、あとは娘が納得いく並べ方をしてもらうだけニコニコ



机の下の棚 ほぼ使えれない段があるけど、そこに缶バッジを並べてみました😆
写真だと見ずらいですが、寝転ぶと缶バッジ眺めれます🥰

あとは、娘が好きに替えていく
これから、どんな感じになっていくかな。

楽しく、ウキウキ出来る娘の部屋になれば嬉しいですニコニコ

体調も良くなっていきますように🙏


5月2日に5回目のブラッドパッチをして14日目

5月16日 夕方 近所を5分程散歩しましたニコニコ

現在、腰に痛みあり 毎日湿布

他の症状は、まだ聞いてません。
これから少しずつ症状を聞いていこうと思っています


少しずつ頑張ろねニコニコ



「いいね」💕「フォロー」 嬉しいです

ありがとうございます🙏



コメント・メッセージ

いつも暖かいお言葉 嬉しいです

アドバイス ありがとうございます

情報など教えて頂けて嬉しいです


娘の症状などをブログに載せることで 誰かの役に立てればと思ってブログに載せているだけです

誹謗中傷は やめて下さい🙇‍♀️



すぐに返信出来ない時も ありますが、ご了承下さい🙇‍♀️