表記がよくわかってないのですが、
成長記録として書くことにしました。

→日数のみ書きますね、変更。
{3383C4FD-C31D-425D-BD29-93BCB4FAB23E}

腕が太いのでトリミングしました。
いや、なんだか腕がたくましくなりました。

ミスドに入ってみました。
子連れで1人カフェは初めてかもしれません。

初めてのカフェは5月の連休、お友達が来てくれた時でした。子連れカフェがオッケーな飲食店が結構あります。

次に行ったのは同じ日にカフェとダイニングバー笑
乳幼児オッケーのレストラン、居酒屋さんも結構ありますね。

4回目はパン屋さんのカフェ。
途中でミルクをあげに立ちましたが。

本日5回目。ミスドで滞在時間は約20分ほど。
カフェデビューはもっともっと先になると思ったのですが、
早かったです。

クロワッサンドーナツ チーズクリーム
ポンデリング 
を注文。

{D6E907A3-8C30-421F-AEC8-49E8643C8F88}


子連れだと追い返されるかと思いきや、
ウェルカムでした。
ありがたや。

そして、トレイを席まで持ってきてくださりました。嬉しい。

カフェオレはお代わり自由でした。
一杯お代わりしました。

{0F8751E5-D34C-49E8-B6EA-AD446ED0E0CF}


ドーナツを味わったかどうかわからない感じで
店をあとに。

午前中がんばって児童館に行ったためか、
お兄ちゃん意識が芽生えたのか…
午後は一人遊びをよくしてくれるように。


最高記録で
2時間半起きて遊んでくれました。
その間に洗濯、掃除、片付け、
ネットスーパーのチェック、アンケート回答、
コスメのレビューなど一気にできました。

かなり助かる。
ミルクを飲む量も減ってきましたが、
それも成長のしるしだそうな。

相変わらず昼寝は1人で全くしてくれないので
夜以外ずーーーっとおきてる感じですが
抱っこ紐ねんねは得意です←とほほ。

・朝は笑顔
・夜もすこし笑顔でご機嫌
・朝早く起きてひとり遊び

などなど
書いていたら長くなりました。

独りよがりですが楽しい笑

また書きたいです。