自律神経の役割~♪ | 京橋★心から癒されるエステサロンティアラ★フェイシャル専門サロン&スクール

京橋★心から癒されるエステサロンティアラ★フェイシャル専門サロン&スクール

大阪市都島区、京橋駅から徒歩6分のおうちサロンです!
優しい手の温もりのトリートメントにこだわり、自分を大切にするための、癒しのひとときをお過ごし下さい♪
もっともっと自分を大好きになれるお手伝いをさせて頂きます!

今日も自律神経のお話を・・・



前回にもお話しましたが、

自律神経には、交感神経副交感神経の2種類があります。


この2種類には役割分担があり、1日の生活の中で、

役割に応じてスイッチを切りかえるように活動していますひらめき電球




大きく分けると、

交感神経は、行動や運動を担当。

副交感神経は休息や食事を担当。



いろいろな例えをあげると・・・


宝石赤血圧は、交感神経が優位になると高くなり、副交感神経が優位になると低くなるそうです。


宝石赤脈は、交感神経が優位になると早くなり、副交感神経が優位になると遅くなるそうです。


宝石赤気温が上昇して暑くなると、血管を収縮させて体温を下げる役割が交感神経。

寒いときに血管を拡張させて、体温を上げるのが副交換神経。


宝石赤食欲については、交感神経が優位になると、抑制され、副交感神経が優勢になれば旺盛になるそうです。


夏、気温が上がりすぎると、食欲もなくなるのは、

体温を下げる為に交感神経が働き、汗とともに、食欲も抑制される。という仕組みなのです。



こうしてバランスよく調節しあって健康を保っている2つの神経なのですが、


ストレスドクロがかかると、このバランスが極端に一方に傾きすぎ、

バランスがとれなくなって、体調がおかしくなってしまうのだそうです。




まず、ストレスと戦うのは、交感神経で、極端に交感神経に傾くそうです。

血圧が上がりっぱなしになり、動悸がして、食欲も低下する・・・


そして、この傾きが長く続くと、

疲れやすくなり、粘膜や組織に障害が起き、体調不良→やがて病気発生叫び


ということになるのだそうです。




そして、

こんな症状が続くと、このままでは大変だ!ということで、

今度は、副交感神経過剰に反応してしまうのだそうです。叫び



この副交感神経の過剰な反応によって、ひきおこるのが、

痛み、腫れ、発熱、セキ、下痢、吐き気、なのだそうです・・・


アレルギー疾患も、この副交感神経の過剰反応により起こるとも言われています。



この自律神経の傾きとうまく付き合うことで、

今はどちらが優位だからこの症状が起きている、とわかれば


薬を使用する前に、極端な傾きを戻すことを考えてみることもできる、

そんな心に余裕をもった対処ができるのではないかと思います・・・



では、

次回、一方に傾きすぎた自律神経を調整する方法をお話したいと思いますドキドキ



大阪市都島区(京橋)の自宅サロン

ベルTIARA(ティアラ) http://www.tiala.in

ペタしてね