帰国してからなかなかの忙しさで

ブログをなかなかアップ出来ず💦


帰ってきてからは眠くて眠くて

こんなにも眠かった?というくらい眠かった😅


さて、9月1日になった夜中にイギリスへ向けて飛んだ私達

ヒースロー着は同じ1日の朝。

飛行機の中では2,3時間しか寝れず・・・


早速ホテルに荷物を置いてサザビーズへ。

やっぱり並んでました💦

ミコデラカフェにいればそのうち列も空くかなぁと



バナナケーキとアイスオレをチョイス。
でもいっこうに列が減る気配がないので結局1時間くらいは並んだかな

ガーデンロッジのドアを開けると
名古屋城のフレディがお出迎え・・・
日本人にとっては感無量😭
泣けてきました。
日本だとショーケースに入ってたり、立入禁止になっていたりで近くまで寄れないけど、ここはすぐ近くまで行けるものが多かった。
ミッソーニのジャケット・・・
嗅げました💕
触れました💕
と大きな声で言っていいものかわからないのだけど・・・。
スタッフには何も言われなかった・・・。
匂いは・・・保存してる匂い😅
まぁ、いわゆる防虫剤っぽいかな。
逆にフレディの匂いが残っていたらいろんな意味でヤバいよね😅
密閉してなく50年近く経つものがまだ匂うって・・・😅

そしてとにかく日本の品々が多い!
こんなにも集めていたの?っていうほど多く、かなりのスペースを占めていました。

フレディは日本をこよなく沢山愛してくれていたって思うと、あらためて日本人でいることに誇りをもてる感じです。
生きていたら、もっともっと沢山来日してくれたなぁって・・・泣けてきますね。

その他の衣装等



まだまだ沢山あります。
このすぐ上の写真の上段左のウィングスーツ。これはデザイナーさんにこういうやつを作って欲しいと、自ら見本を作り見せたものだそうです。
その下のクイーンTシャツはフレディが手書きをしてメアリーのために作った物。

英語がわかればもっといろいろ説明聞けるのになぁ・・・

また、まりおんさんに頼まれたボーン・トゥ・ラヴ・ユーの衣装
やっぱり黄ばんでる💦💕
デジカメでも撮ったんだけど、まだカメラの中にそのまま入ってます😅

そしてこの衣装の
脇の汗染みわかりますか?

この衣装ね。

他にも汗染みや汚れのあるものもありました😭

サザビーズのあとは
ソーホー界隈の聖地巡礼と
スタッフォードテラス

そしてガーデンロッジ
イマイチボケている😅😅

さすがにフライト14時間のあとのサザビーズ4時間、その後も聖地巡礼は疲れた・・・

いや、疲れたの始まりだった🤣


続く・・・・