【TiA散歩 1】
#WHATCAFE
WHO IS BANKSY?
天王洲でバンクシーって誰?展ってやってるのですが、その周辺はアートで溢れてて私の大好きなパワースポット✨(RejoiceのMVも天王洲です★)
自由な発想が溢れてるこのエリアが大好きです。
のんびりアートを観ながらおさんぽしてアートギャラリーカフェ WHAT CAFEでティータイム。
バンクシー展にちなんでインスパイアされたメニュー達がユニークで楽しみました。
✨HANATABA LATTE
《Flower Thrower》にインスパイアされたドリンクだそうで、エディブルフラワーで花束を表現し、ハーブをブレンドしたオリジナルの珈琲は、現代社会での戦いをピースフルに乗り切る力。
✨FLOWER EFFECT (ICE)
《Flower Thrower》にインスパイアされたドリンク。スポイトに入ったフラワーシロップを、ブルーのバタフライピーに入れると、鮮やかなパープルに変色します。花束が平和への祈りであり、平和な世界への変化をもたらす象徴であることを表現しました。とのこと。
バタフライピーは子宮収縮させるハーブであるから妊娠初期はあまり飲まない方が良いけれど、色鮮やかで不思議な魅力があって昔から大好きなティーなのです。
観てるだけでも癒されたっ。
ちなみに、バンクシー展は行っておらず。
またいつでも。
【TiA散歩 2】
夏の終わりを感じる前にかき氷食べれてよかった。
あまり太らないように運動
(食べてるからプラマイゼロ笑)