I won tonight. 【 優勝しました。】
I got first place.Thank you so much!!!
”Rip the mic” was lit tonight.
Shout out to Saundra Price.

ブルックリンで行われた
歌の大会の決勝戦で優勝しました!
たくさんの応援ありがとうございました!




この大会は、
毎週水曜日にブルックリンの
Milk Riverという場所で大会が行われていて

その都度、優勝者が決まり
ファイナリストも選ばれていきました。

私は、第1回目の優勝をしファイナリストとなり
昨日は、決勝戦でした。


たくさんの関係者が集まっていました。

{51141BED-60C0-4A52-BBCF-E96FF6E79EBB}

{4F98E7DE-EABA-4FC7-B7AF-9B35C799B0F9}





ファイナリストは、30人ほどいて、、、

その中には、アポロシアター年間優勝者や
チャカカーンが認めるシンガーだったり
素晴らしいシンガーが集まっていました。

素晴らしかった。



私は、
I will always love you を歌いました。

{0431D41B-FA8B-4882-AD8A-C3A609D0C1AD}

{16A548A3-A102-43F8-A92F-21E2ACCCBEEF}





あの有名なSaxのメロディーラインは、
石崎忍さんにお願いしました。

ありがとうございました!!

{96E9E961-C001-455B-BBAA-A2763A5BD7EC}


一緒に演奏することができて
とても嬉しかったです。感謝であります。











昨日、私は歌になっていたのでした。

おばあちゃんの命日でしたので
大会前に 家族や親戚がテレビ電話をしてくれて
みんなと話すことができたんです。

Facebookにもライブ中継
応援コメントありがとうございました。

不思議なパワーが宿って、、
自分のベストを尽くせました。

ファンの方がくれた花束。
嬉しいなぁ。

{80B0429D-2842-4C00-93E8-E3C2C374F3D8}








オーディエンスの声援の声と
審査員が決めたスコアで勝者が決まりました。

応援に駆けつけてくれたお友達やファンの方
ありがとうございました。

そして、私のことを応援してくれた皆様
ありがとうございました。


あんなにも大きな声援と
スタンディングオベーションを頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。



優勝できたことは、もちろん嬉しいですが

私の心からの歌は届いた。
魂の祈りも。

それが一番、嬉しかったです。






インタビューもたくさん受けました。

たくさんの出会いがありました。

{2752CC27-0E08-4854-8A66-0BA021F6C1B3}

{22CE13DD-D984-45A5-98B6-8212FE2E44F1}


{8637B752-3E10-4B05-B182-C0557BA9BA37}


{B6773C1A-25A0-4C52-B787-265FE032436B}








実は、
おむすびシスターズでも
ファイナリストとして歌いました。



とても勢いに乗っているので



このまま、大切に大切に

 祈りを込めて 歌い

3人、心をひとつに

土曜日のマクドナルドゴスペルフェストも
優勝します!!

{345CE4C2-6FA8-49E6-B5AB-8C7C02242F98}

{5D63F688-CCCF-4CF8-A050-781DCBCADEDF}

頑張ろうね!!!
そして、ここまできたので
楽しみたいと思います!!