まずは、
music.jpレビューランキング1位ありがとうございます
http://ameblo.jp/tia-blog/entry-10948063827.html
レビュー書いてくれたみんなありがとう!!!
みんなの応援のおかげです
これからも、宜しくね
さてさて昨日の話ですが
大好きなサントスアンナと
大好きなうっきーの
バースデーパーティーに行ってきました

二人とも、おめでとう


って、うっきーは二度目のお祝いだね

私が会場についた頃は、もうカウントダウンも終わってて
顔面ケーキも終わってて(笑)
オーマイガッ!!!な感じになってたよ。。。

そんな、みんなが大好きだ
ではでは、
コメントにあった質問、
ピックアップして答えちゃうね


Q&Aピックアップアンサー
『かたつむりの主食ってそもそもなんなんだろう.....
TiA先生是非教えてください(^人^)』
by.しんのすけさん
かたつむりTiA博士が教えてしんぜよう

かたつむりを飼う場合、餌は
野菜が主食で、
キャベツや人参、白菜、きゅうりなどを食べるらしい。
特に白菜は好物のようで、
気付いたら食べる部分がほとんど残っていないくらい
穴だらけだということもよくありますってよ!!!
カタツムリの飼育について詳しく書いてありました↓
http://www.sozaishu.net/txt/archives/2007/04/post_473.html
またカタツムリは
殻を形成・維持するためにカルシウムを多く必要とし、
捨てられた貝殻や古くなった他のカタツムリの死殻を
なめることもある。
きゃぁーーー
雨が降った後、
ブロック塀やコンクリート壁に
カタツムリが沢山現れる所を見る事があるが、
これもコンクリートに含まれる
カルシウムを摂食する為に集まっている現象である。
きゃーーーーーー
ということらしいです
カタツムリWiki↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/カタツムリ
『どうやってカタツムリの歯の数数えたんだろうね???』
by.2ひるなアヒルさん
かたつむりTiA博士が教えてしんぜよう

そんなん、わからんわい。。。(笑)
さぁ、
次の質問いってみよう

(笑)
『TiAちゃんは、バーゲンとか行った??』
by.まいまい
行きましたよぉ
ブログに書いてあるから探してみてね
でも、もっと行きたいし欲しいものいっぱい
『大学の時代に喧嘩して疎遠になった友達とまた会いたいな。
どうやって連絡をとればいいか迷ってます。。。
TiAさんならどうしますかね??アドバイスくれると嬉しいです!』
by.慶太さん
どんな喧嘩したのかはわかりませんが
もうお互い大人だと思うので
連絡先を知っているのなら
久しぶりって電話してみて
素直にあの時ごめんなって
謝ってみたらどうでしょうか?
私は、そうします。
というか、喧嘩したら次の日には仲直りするタイプですが。
そんな事もあったね!!って話せたら
また復活じゃないでしょうか
『ところでTiAちゃんはポムのほかには何も飼っていないの???』
by.みなみさん
他には飼っていませんよぉ
前には、銭亀のチコちゃんを飼ってました
あと、フグ3匹も飼ったことがありました
今は、ポム一筋です
またこうゆう
ピックアップアンサーやるね
コメントありがとう




Twitterフォローme

http://twitter.com/tia_hamasoul
music.jpレビューランキング1位ありがとうございます

http://ameblo.jp/tia-blog/entry-10948063827.html
レビュー書いてくれたみんなありがとう!!!
みんなの応援のおかげです

これからも、宜しくね

さてさて昨日の話ですが
大好きなサントスアンナと
大好きなうっきーの
バースデーパーティーに行ってきました


二人とも、おめでとう



って、うっきーは二度目のお祝いだね


私が会場についた頃は、もうカウントダウンも終わってて
顔面ケーキも終わってて(笑)
オーマイガッ!!!な感じになってたよ。。。


そんな、みんなが大好きだ

ではでは、
コメントにあった質問、
ピックアップして答えちゃうね



Q&Aピックアップアンサー

『かたつむりの主食ってそもそもなんなんだろう.....
TiA先生是非教えてください(^人^)』
by.しんのすけさん
かたつむりTiA博士が教えてしんぜよう


かたつむりを飼う場合、餌は
野菜が主食で、
キャベツや人参、白菜、きゅうりなどを食べるらしい。
特に白菜は好物のようで、
気付いたら食べる部分がほとんど残っていないくらい
穴だらけだということもよくありますってよ!!!
カタツムリの飼育について詳しく書いてありました↓
http://www.sozaishu.net/txt/archives/2007/04/post_473.html
またカタツムリは
殻を形成・維持するためにカルシウムを多く必要とし、
捨てられた貝殻や古くなった他のカタツムリの死殻を
なめることもある。
きゃぁーーー

雨が降った後、
ブロック塀やコンクリート壁に
カタツムリが沢山現れる所を見る事があるが、
これもコンクリートに含まれる
カルシウムを摂食する為に集まっている現象である。
きゃーーーーーー

ということらしいです

カタツムリWiki↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/カタツムリ
『どうやってカタツムリの歯の数数えたんだろうね???』
by.2ひるなアヒルさん
かたつむりTiA博士が教えてしんぜよう


そんなん、わからんわい。。。(笑)
さぁ、
次の質問いってみよう



『TiAちゃんは、バーゲンとか行った??』
by.まいまい
行きましたよぉ

ブログに書いてあるから探してみてね

でも、もっと行きたいし欲しいものいっぱい

『大学の時代に喧嘩して疎遠になった友達とまた会いたいな。
どうやって連絡をとればいいか迷ってます。。。
TiAさんならどうしますかね??アドバイスくれると嬉しいです!』
by.慶太さん
どんな喧嘩したのかはわかりませんが
もうお互い大人だと思うので
連絡先を知っているのなら
久しぶりって電話してみて
素直にあの時ごめんなって
謝ってみたらどうでしょうか?

私は、そうします。
というか、喧嘩したら次の日には仲直りするタイプですが。
そんな事もあったね!!って話せたら
また復活じゃないでしょうか

『ところでTiAちゃんはポムのほかには何も飼っていないの???』
by.みなみさん
他には飼っていませんよぉ

前には、銭亀のチコちゃんを飼ってました

あと、フグ3匹も飼ったことがありました

今は、ポム一筋です


ピックアップアンサーやるね

コメントありがとう





Twitterフォローme


http://twitter.com/tia_hamasoul