1月23日、おばあちゃんの誕生日でした。
91歳。

1月24日、私は早朝に出掛けようとしました。

6時20分

トイレに起きてきてたおばあちゃんに
「こんな朝にどこいくの?」
と聞かれました。
私は「どこでもいいでしょ内緒」と言いました。
行くところを普通に言えば良かったんだけどね・・・(苦笑)
そしたらおばあちゃんが泣き出しました。

「一生、帰ってこないの?」

私は、ビックリしました。
なんで、
「一生」と言われたんだろう。

その日、具合が悪かったみたいで
気持ちが弱ってたんだと思う。
寂しくなっちゃったのかな。

けど、私が行き先を教えなかっただけなのに・・・
ビックリしたし切なくなっちゃった。
おばあちゃんが泣くから私も泣き出した。(笑)

「今日は、リハもあるから夜にならないと帰れないけど
夜にはかならず帰るから。」
と伝えました。
「一生、会えなくなるの?そんなの嫌だよ。なに言ってんの!」
の気持ちを込めて抱きしめました。

普通の日なのに・・・

なんとも大げさな早朝。(笑)

「会えなくなる」っていうのが
この歳のおばあちゃんには一番悲しいことなのかなと思った。
会いたいと思っても
会えなくなった人がたくさんいるんだろうな。
91歳、数えきれない人と出会って
一生、会えない人もたくさんいるのでしょう。

私が
91歳になったらどんな気持ちで過ごしているのだろうか。
20歳なのにこんなにもいろんな出来事があって
意味わかんなかった言葉までわかるようになったし
意味わかんなかった気持ちまでわかるようになったし
20年後、今の私のことをどう想い返してんのか気になるよ。
40年後、どんなふうに笑ってんのか気になるよ。

って91歳まで生きれるかわからないけどね。
おばあちゃんと呼ばれてるのか分からないけどね。



まじで
「今を生きろ!」
って言葉が今の私のスローガン。

時間ってものすごい早さで進んでると想うの。
ポケーっとしてたら20年なんてあっという間だと想うの。
でも、今を一生懸命生きてれば濃いぃ~濃い~20年になると想う。

今というこの時を一瞬を大切にしたい。
今、あぁしたい
こうしたいって想ってることやりたいことがあんなら行動しなきゃ。

あぁ、ピアノ上手くなりたい~って
ただピアノも触らず言ってるだけじゃなにも始まらない。
上手くなりたいなら今すぐ練習しなきゃ。

フランス行きたい~って想ってんなら
旅行会社いったりお金ためなきゃ!!(笑)
行きたい~ってただ言ってるだけじゃいつまでたっても行けそうにない。
お金がたりないなら仕事しなきゃバイトしましょうよ!


好きな人がいるなら早く気持ち伝えなきゃ!
まじで、ポケーっとしてたら他の人にとられちゃうぞ!
無理でダメでも後悔しないように気持ちぶつければいいさ!
泣けー泣け泣け泣け!!!

まじで一目惚れしたなら連絡先聞かなきゃ!!!
あとで後悔してももう二度と会えないかもしれないぞ!
(←これは違うか笑)

横浜アリーナで歌いたいなぁ~って想うなら
横浜アリーナサウンドホールから頑張ってこうよ!(笑)



私の
「今を生きろ!」っていうのは
今の心の中をすべて行動にしようよ!
ってこと。
行動するべし!

でも・・・
想っててもなかなか行動にうつせない
なかなか難しい
体が・・・動かない。

私ね
前までそうだった。
でもそれって逃げてたのかも
言い訳だったのかも

全部、行動にしてみたら
なんか人生が毎日がギラギラしてくるぞ!


いやぁ~
後悔しまくりな20年だったよ私。

後悔しないためにした行動が後悔になったりもする。


でもその後悔は糧になるはず。

「今を生きろ!」


今、家で一人ぼっち。
留守番してます。

おばあちゃんがやっぱ具合悪いから病院いったの。

今、連絡きたけど入院することになりました。



おばあちゃんも
いつ一生会えなくなるかわからない・・・よね。


私もいつ一生会えなくなるかわからない・・・ぞっ。


縁起でもない事を言いますが
でも、ほんと、そうでしょ?

いなくなってから気付いても遅いの。

一緒にいれる今を
大切にね。

いなくなってから
その存在の大きさに気づいても
あぁ・・・ほんとに・・・
遅いんだよな・・・ホント泣くしかできないわ。

ふぅ

みんながコメントに書いてくれたDVDの中から
チャオさんがおすすめしてくれた
「バタフライエフェクト」
というDVD観ました。

彼女を守るために
過去を変えて未来を変えるの。
5つの未来を体験すんだけど・・・
最終的に選んだ道は切ない。
ぬんぬん9みたいな感じかな。

初めのほうなんだか
自分が精神的に狂ってきそうな感じになったぜ(笑)

ってか、私も過去に戻って
過去を変えたいんですけどぉぉぉ(;;)
そんなの無理なんですけどぉぉぉ(;;)
わかってますけどぉぉぉ(;;)

うん、こんな感じに他のDVDも観てみまぁーす。
どんな感じだよ。

はーい
そして
今もっとも
聴いてほしい曲があります。

RADWIMPSの「me me she」。