今回の選挙で、知り合い、またはその人と近しい方々に対して普段とは慣れない投票のお願いをする活動をしたのならば、きちんとお礼をしましょう!。落胆したり落ち込んだり思いに耽っている【暇】なぞありません。

私は今回の選挙結果にも勿論注目していましたが、それよりも古い過去に私と少ない時間に関わりを持って、私の事を思い出して下さった方々に感謝したい。

そして、今現在の日本の問題、その他情報発信の危険性などなど、追いつかないほどの莫大な問題を伝えようにもその全てを理解してもらうには無理=途方もなく難しいです。

時間+理論+伝達方法+えびでんす=相手側の理解(理解力)。そしてそれはらほ全てが自分自身だと。

これはやはり時間や現在の生活の中で意識してもらう他ないのかなーと思います。

しかし、今回私としては色々と上手くいったと手答えを感じております。

ですので、今回投票をお願いした人達にちゃんと御礼なりねぎらいの言葉を伝えよう、と思い今現在も連絡しまくっていますし、連絡待ちです。


【今の選挙結果に落胆している暇は無いし、頑張った自分に黄昏る前に、次を考えろよ!、考えて置かなかったのか??】と、問い事を言いたい。

本当に党の方針を汲んでいるのなら、いたのなら。 特に。

この事はどの政党、どの国民に関わらずこれはちゃんとやりましょうよ。と言いたい。

その場の選挙だけがぁ!、とか過去から与党をディスっていた自分にもちゃんとした指摘(反省)をしましょう。


これ、あの公明党ですらちゃんとやっているし、創価学会員ですらも丁寧にマメにきちんとやってます。驚く(引く)ぐらい、時には過剰に。


これを知らなかったという人は最初から負けているんですよ、こいつらに。何故を落ち込んでる?。「そんな事ないわよ!怒」、と思う人よ、なら喜べよ。

結果は負けた。負けたから絶望する意識にビビる。そんだけやろ。

世の中皆さんが知らないあり得ない【絶望】とはいくらでもありますよ?、あり得ないカタチで。

そんぐらいで泣いたりとかしてんじゃーぞ!!アンタら!。


オマエはそれをしていたのかって?、していたわ!!f^_^;」するからしていたから、過去その経験があったからこそこうやって書いてるんですよ。。誤字駄文ありきですが。


ネット情報だけで他は何にも知らず「私は知らなーい」とか言っていた、腑抜けな日本人が端的なレッテルを黒川どもから貼られてしまった方々は、今から選挙の闘い方を学習していく必要性を改めて知りましょう。

今ネットのノリだったと気付いた人は一から勉強し直しましょう。


世の中、そんな訳あるか!と思うあり得ない、知られない、考えられていない、という物事が静かに静かに、分からない様に進んでいる事も事実です。


黒川のイラつく訴えにムカつくなら、ちゃんとしましょうよ。

もうそうは言わせないぞ!、あんな奴らにならりたくない!関わりたなくもない!と思うのなら。


(あいつら身を呈して世の肥やしになったんだから。思いっきりバカを露呈してね。

皆さんには真似できないし、やろうとも思わない事を用いて。

違った意味で、ようやったわ。ある意味凄い。後日逮捕すら汚い逮捕のやり方の実態を知らないアホどもがさ。ちゃんと弁当食ってこいや、残すなよ!全部食え。そんなモマイらがどうして強制入院を23.ホニャララをさせられている大問題をどう警察や世に問うんだ?、特に杉○くんよ。)



  わいわ TV 03