こんばんは♪
プレドニンUPし、体調は回復傾向。
しかし…悪い面もやはり出てくる![]()
寝つきが悪くなった。
寝るまでに時間かかるため…
あっち向きこっち向きと…なると
かなりな不具合が発生する![]()
もともと、右側を下にして寝ると動悸が
していた。
なので、左側を下にして寝ることが多い。
今は、左手に力が入りにくいため…
なるべく左は,下にはしたくない。
そのうちに、プレドニンが馴染んでは来るとは
思うけど…かなりな不具合なんだよね

脈の数も、増えていて
80〜90台の時もある。
ワソランとヘルベッサーで心臓🫀の
働きを休ませているはずなのですが!
早めに,先生に相談するべきかどうか?
不整脈までは、まだ行っていない。
せっかく、ここまで良くしてもらった
心臓🫀だから、大切にしないとです。
左のこめかみの腫れも,出たり引っこんだり。
右耳の耳鳴りは、ずーっと
『キーン』と…
なり続けています。
午前中の誤作動も、結構ひどくて
なかなか頭が、働きません。
寝つきが悪いせいなのか?
原因は、違う所にあるのか?
やっぱり、やっぱりプレドニンは強い![]()
ではでは、今日のつぶやきでした![]()
![]()