こんにちは!
遅くなってしまいましたが、ゲミュートリッヒアンサンブルvol.52の記録のページを更新します。
納庄晶子さん(ピアノ)
今回は4月の最初の日曜日ということもあり、春らしいプログラムをお届けできればと考えたコンサートでした。
無事に終えることができ、お越しいただいた方はもちろんのこと、お心を寄せてくださった方にも心から感謝いたしております。
フルートの田畑さんと、初共演をさせて頂いた三宅さんとの間で生まれるハーモニーや空気感にも、色々な春を感じていただけたのではないかと思います。
演奏会後にいただいたお声から、今回のように季節に合わせてや、様々な小品を組み合わせてのコンサートもとても喜んでいただけることを知れたので、今後も前向きに取り組んでいきたいと思っています。
また、私個人として日頃レッスンに通ってくださる生徒さん達との6手連弾も、とても楽しく嬉しい時間でした。
音楽を通して楽しさや喜びを共にできる繋がりがどんどん広がっていくように、これからも精進していきたいと思います。
コンサートに関わってくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。
田畑裕美さん(フルート)
この度は、ゲミュートリッヒアンサンブルコンサートに出演させていただき、ありがとうございました。
今回は4月初めということに合わせて、音楽で春を感じていただけるように、春らしく、爽やかな曲を中心に選びました。
また、聞き馴染みのある有名な曲が多かったので、明るく楽しいコンサートになったのではないかなと思います。
私たちもとても楽しく演奏することができました。
今回、ゲストとしてヴァイオリニストの三宅恵さんにご協力いただきました。
三宅恵さんとは、別のアンサンブルで共演していたことがあり、そのご縁で今回初めてのゲミュートリッヒアンサンブルに出演していただきました。
この三人での共演は初めてでしたが、音楽を通して新たな繋がりができ、とても楽しい時間となりました。
お二人のおかげで楽しいコンサートとなり、また新たな経験をすることができました。本当にありがとうございました。
そして、お手伝いいただいた皆様、フレンズとして出演していただいた川本さん、金田さん、お世話になりました。ありがとうございました。
年度初めという、とても忙しい時期にも関わらず、私たちのコンサートにお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
これからも精進し、新しいことにも挑戦できるように頑張っていきたいと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました!!
田畑裕美
びっくりするような楽しいフレンズさんたち(と先生の)演奏でしたね。
ありがとうございました!
この活動にご支援お願いいたします!