おはようございます。
朝型生活771日目です。
昨日帰る途中で、近所のスーパーが廃業しているのを見かけました。
一時期は大盛況だったにもかかわらず、近所に同じようなスーパーが2件できたためにつぶれたそうです。
結構大きな建物のため、未だに新しいテナントが入らないようです。
四つ角のところにあるのですが、駅から距離があるのと駐車場のスペースが小さいから使いづらいのだろうと思います。
しかも築年数が相当古い(私の子供のころからあるので、推定30年以上)ので、一度リセットすることも選択肢の一つではないかなあと感じています。
そうすることで新たな使い方が出てくるのではと思うのです。