おはようございます。
朝型生活698日目です。
結局は計画停電は実施されませんでしたが、電車は動かないため千葉市は陸の孤島のような状況でした。
それでもうれしい知らせが。
仙台にいる叔母から夜10時過ぎに電話が。
「ああ、やっとつながった!!」
私は今の状況を聞きました。
たまたま家族全員でいたので、問題はないとのこと。
ただ水をもらうのに、3~4時間並んでもらうとのこと。
また食料も3~4時間並んで1人数品までしか買えないとのこと。
でも、家族が多いから食料とかは問題ないよとのことでした。
それ以上に私の声が聞けて良かった!!
なぜなら、何十回電話かけても電話がつながらなかったから。
・・・私の声を聴けるだけでもとてもほっとしたといわれました。
声を聴かせるだけでも元気づけることができるのだ。
被災地の方に何かできることはないかと考えていましたが、お金や品物だけではなく、声を聴かせるだけでもとても勇気づけられるのだなあとこちらが教わりました。
できることからコツコツと。
少しずつ貢献ですね。