みなさま、こんにちわ
昨日から、つくばでジュニアの試合が
行われています。
かなり、昨日は寒かったようです
試合が終わってレッスンに来てくれましたが、
保護者の方々、お疲れ様でした
勝つのは大変ですよね。。。
だって、かなりの人数がいても、
一つも負けずに、優勝する人は
たった1人なのですから。。。
ほとんどの人が、負けを経験して
帰っていくわけです。
ジュニア達にも、普段の練習の段階から、
問題意識を持って、練習に臨んでもらいたいと、
考えています。
今、やっている練習は、何のためにやっているのか、
コーチたちはこの練習で何を求めているのか、
自分は、何をしたらよいのか・何ができるのか。。。
テニスノートを書くのは、そういうことを、
自分自身で理解するためでしょう。
教える側は、1から10まで、
レッスンの内容・理由は教えきれません。
如何に、コーチから打たれるボールから、
何かを感じ取れるかだと思います。
(まあ、かなり難しいことだとはおもいますが。。。)
コーチ達は、「この子ならここまで出来る+α」のボールを
打っているはずです。
是非、感じ取って欲しいです
こちらは、温かく見守っています
(いやあ、今日は、語ってしまいました)