今日は、ダブルスの陣形について
書きたいと思います。
テニスをこよなく愛する方々は、
よくご存じだとおもいますが、
そうでない方々に、
ダブルスの基本フォーメーションを
お送りいたします~
まずは、『雁行陣』です。
ベースライン(後衛)とネット(前衛)にそれぞれ立ち、
ベースラインプレー(後衛)と、ネットプレー(前衛)に
役割分担するもっともベーシックな陣形です。
続いて、『平行陣』。
ネット(前衛)に二人つく攻撃的な陣形、
または、ベースライン(後衛)に二人つく守備的な陣形です。
相手ペアの攻撃が激しいとき、
守備を固めるためにベースラインに下がって二人とも
後衛になる場合もあります。
すぐれたダブルスペアは、このようなベーシックな陣形を、
その場に応じて変化させ、最終的にネットを制することが
必要とされます。
相手の動きや自分のパートナーの位置、ボールの位置など
試合中に考えながら動くことが重要になります。
ここまで、出来るようになるのは、
果たしていつのことやら・・・
ダブルスクラスもやりたいなあ~と
考えております、今日この頃です・・・
乞うご期待