今日は午前10時~開催された伊藤園の株主総会に出席してきました。

 

会場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール 3階 崑崙

 

9時50分頃会場に到着。

受付後に第2会場のドリンク引換所に行って紙パックのドリンク2本と交換していただきました。

サクッと展示品の写真を撮ってから本会場に入りました。

 

 

 

 

 

 

監査報告、スライドとナレーションによる事業報告等があり、10時33分頃より質疑応答タイムとなりました。

今年は9名の方が質問・要望等を発言されました。

 

私が一番気になっている海外事業については、米国に一番注力していて、次が中国。

他のアジアにも進出しているが、規模的にはまだ小さい。

昨年後半の試みとしては、数字としてはまだ微増だが、イスラム圏の方の【ナントカ???(聞き取れなかった)】のスーパーには、ティーバッグを中心に進めている状況。

中長期で見た場合、この売上を拡大していきたい、という大きな思いがある。

全体の売上の10%位を目標として頑張っていきたい、とのことでした。

 

11時30分頃終了。最後に発言された方のおかげで、今年は「会長の一言」を聞くことができました拍手

私も会長の大ファンなので、とてもうれしかったですニコニコ

一つだけ残念だったことは、来年の株主総会は、東京オリンピックの開催期間と重なるので、静岡県で開催するそうですショボーン

 

お土産は健康ミネラル麦茶のティーバッグと、昨年11月に立ち上げた宇治抹茶の新ブランド『四方の春』の抹茶入り緑茶のティーバッグ、そしてタリーズの「インビテーションチケット」2枚でした。

 

 

明日届く株主優待に『四方の春』ブランドの茶葉「京都宇治抹茶入りお~いお茶1000」が入っているといいなぁ照れ