今週半ば、社長の『新年の挨拶』が掲載されていることを期待しながら、久しぶりに栗田工業のHPを訪問してみました。

残念ながらそれはなかったのですが、『お知らせ』に「栗田工業2019年カレンダーを先着100名様に贈呈いたします。」とあったので、まだ間に合うかなあ・・・キョロキョロと思いながら応募してみました。

 

 

 

 

すると、2日後ビックリマークに美しいカレンダーが届きましたびっくり

 

 

 

カレンダーのタイトルは『Water Sounds 水が奏でるハーモニー』です。

 

各月の右上にQRコードが付いていて、スマートフォンをかざして読み込むと、「しずく(滴)の音」と音楽を聴くことができます(1分~1分半程度)。

 

【1月】初春の優しい日差しに心躍り、雪解け水が川に舞う

 

【2月】寒中に咲く梅花、滴るしずくが春の足音を告げる

 

【3月】うららかな春の小川、緑輝く朝露が静かに滑り降りる

 

【4月】川辺で囁きあう桜の花びらに、満開の花から垂るしずく

 

【5月】新緑を映す清涼な渓流、木漏れ日浴びて跳ね躍る

 

【6月】梅雨空に咲く紫陽花、雨粒に打たれ艶やかに揺れる

今年の株主総会は28日かな?今から楽しみにしていますニコニコ

 

【7月】眩い太陽を背にきらめく海、弾け飛ぶ波しぶき

 

【8月】夕立を浴びた向日葵、夏空に向かって大輪を咲かせる

 

【9月】黄金色に染まるススキ、穂先のしずく秋風にたなびく

 

【10月】錦秋の瀑布どうどうと、八方へ岩を駆ける水の粒

 

【11月】静寂に包まれた秋の庭、つくばいに滴る水の波紋

 

【12月】幻想的なきらめきが、聖夜のツリーに舞い降りる

 

栗田工業様、「視覚」と「聴覚」双方で楽しめるハイクオリティーなカレンダーをありがとうございましたニコ