昨日の午後は大手町のKDDIホールで開催されたブリッジサロンに参加してきました。
参加企業は①フェローテックホールディングス②モリト③竹本容器の3社でした。
フェローテックは今まで一度も保有したことがない銘柄で、その理由はたった一つ「財務」なのですが、とても良い会社だと思いました。
「有利子負債≫利益剰余金」でなければな~
モリトのIRセミナーに参加するのは以前『追っかけ』をしていたので7、8回目になると思いますが、東証1部に昇格して優待族を振り払い、『オトナ』になったなあと思いました。
竹本容器のIRセミナーは約3年ぶり、2度目の参加でした。
今回はプラスチック製容器の製造工程等の動画が多く、スタンダードボトルとカスタムボトルの違いについての説明も丁寧ででした。
3年前に竹本社長が話されていた「5年後に目指している時価総額」が実現しますように。
お土産はこちら ↓
ブリッジサロン終了後は交流会に参加せず、すぐに日本橋に向かいました