昨日(8/2)の終値は前日比+255円の10,475円。2015年7月21日につけた高値10,435円を40円上回ることができました。

2年ぶりの高値更新おめでとう!

株価が10,000円以上になると呼値の単位が5円刻みになるので、板状況がまるで‟別人”になっていて新鮮目でした。

 

上場来高値(10,890円)をつけた2006年2月のチャートを調べてみると、終値が本日の終値(10,475円)より高かったのはわずか3日間でした。

 

 

2月2日 始値10,500 高値10,870 安値10,450 終値10,830

2月3日 始値10,830 高値10,890 安値10,480 終値10,850

2月4日 始値10,850 高値10,860 安値10,490 終値10,700 

 

この後長~~い下降トレンドに転じているので、高掴みの玉は損切りが進み、10,500円以上の『しこり』は無いに等しいのでは・・・というのはコドモの考えでした。