「日東電工 が大幅続伸し、年初来高値を更新した。同社は7月31日に決算を発表。18年3月期第1四半期(4-6月)の連結税引き前利益が前年同期比2.7倍の304億円に急拡大して着地したことが買い材料視された。高性能スマートフォンの需要拡大を追い風に、光学フィルムの販売が好調だったほか、有機EL向けタッチパネル用透明導電性フィルムや製造工程用の保護フィルムなども大きく伸びた。併せて、非開示だった上期(4-9月)の同利益は前年同期比2.3倍の650億円を見込み、2期ぶりに上期の過去最高益を更新する見通しを示した。」

 

本日の終値は前日比+362円(+3.7%)の10,220円。2年ぶりの『1万円大台乗せ』で取引を終えることができましたお祝い

 

日東くんが『天国(10,435円)キラキラ』から『地獄(5,175円)叫び』へ転落するのを見てきたので、再び2年前と同じタイトルで記事を書くことができるなんて本当に夢のようです。

 

毎日チャートを見ながら、いつか再び10,000円を超えることがあるなら、その‟瞬間”は絶対に見たい!と思っていたのに、今日は窓を空けて10,235円でカイ気配スタート。終日1万円を割り込むことはありませんでした。

約2年ぶりの「大台乗せの瞬間」=10,000円にある(はずの)厚い売り板が食われる‟瞬間”を見たかったよ~

絶対に(スクリーンショットで)記録しよう!!と思っていたのにな~

今日は窓を空けてしまったので、2年ぶりにあるはずだった『記念すべき瞬間』は『幻の瞬間』になってしまいました・・・

次の目標は言うまでもなく2006年2月3日につけた上場来高値の10,890円。あと670円も騰がるのはそう簡単にはいかないと思いますが、いつか更新できる日が訪れますように。