昨日(3/29)はクラレの株主総会に出席してきました。

今年は会場が変更になり、ホテルニューオータニ本館1階「鶴の間」にて午前10時より開催されました。張り切って早めに自宅を出たのですが、電車の遅延で5分ほど遅れて会場に到着しました。

受付後にペットボトルのお茶又は水のサービスがあり、「お~いお茶合格」をいただきました。

 

入口ではクラレちゃんがお出迎え音譜

 

左側にいたクラレちゃん

 

 

右側にいたクラレちゃん

 

 

会場内に入ると既に8~9割の席は埋まっていました。案内の社員の方に誘導していただき、着席。毎年総会の翌日に動画がクラレのHPで配信されますが、今年もそうかな。質疑応答で気になったことは後で‟復習‟しようと思います。

『新規事業』については、「水・環境・光学電子等で有望なプロジェクトがある」とのことで、その成功に期待したいと思いました。

質疑応答は盛況で、11時35分に終了。あっという間の1時間半でした。

 

総会終了後、ホテルの日本庭園を通って帰りました。

 

 

 

総会のお土産はこちら ↓

 

 

①「ボールド 洗濯洗剤 ぷにぷにっとジェルボール」 本体1箱・詰替え用1袋

 

※‟ジェルボール”の水溶性フィルムにはクラレの主力製品のひとつである水溶性ポバールフィルムが使用されています。

 

②「倉敷国際ホテル特別ご宿泊優待券」 1室分

③「髙梨沙羅選手プチマスコット」(ぬいぐるみ) 1体

④「ミラバケッソ」、「髙梨沙羅」 クリアファイル 各1枚

 

クラレちゃん、良い総会とお土産をありがとうございました。