5月下旬より続いていた約3ヶ月半の揉み合いを経て、ホシザキがとうとう終値で8000円を超えました。
終値は前日比+220円の8100円。4/16以来、5ヶ月ぶりに8000円台復帰です。
先週の週足が『包み線』で日足も保合い放れの兆しを見せていたので、今週ひょっとして8000円超えがあるかも・・・と期待していました。
ホシザキを買ったきっかけは7/11の大和のIRセミナー ↓
この会社説明を聴いて「ホシザキ欲しい!」と思ったのですが(恥ずかしながら、それまで『ホシザキ電機』を全く知りませんでした)、割安感は全くなく、2週間ほど調べたり悩んだり・・・「今後株価が下がったとしても絶対に投げない!」と自分に誓って買いました。
8/25の暴落時、最安値の6880円には驚きましたが、その後の株価の戻りの勢いが強かったので全く心配はしていなかったです。
9/16日経朝刊記事で『鳥貴族の店舗展開』が出ていたので、「もしかして来るかも?」・・・と少し期待していました。実際はただのテクニカル『上値抵抗線突破』だったのもしれませんが。
価格帯売買高は8000円以上は少ないので、ゆっくり戻り売りをこなし、いつか4/7の上場来高値8340円を超える日がくるといいな・・・と期待しています。
