【「光」が人間、都市に与える影響】
「光は何よりも自然光に学ばなければいけない」それが日本を代表する照明デザイナーであり、都市における光環境を生み出す面出薫氏のコンセプト。
これまでに北米照明学会の国際照明デザイン賞、国際照明デザイナー協会賞などに輝く。
また市民参加も可能な照明文化研究会「照明探偵団」の団長として、街の光を観察・調査し、疑問や苦言を呈する活動も展開している。
その活動はよりよい光環境を少しでも増やすことで、人間を快適にすることができるという光の可能性を示している。
こんにちは。
むぎです。
やはり光は、自然が1番ですね~。
のほほんです。