ご訪問、いいね、ありがとうございます
皆さんのブログを覗き、いいねをポチっとするだけの日々をダラダラと送っていたら、🎎も🌸も🎏も🎋も終わって、そろそろ🍉の美味しい季節に、、、、
な~んて久々に重い腰を上げ書き始めたのに、またまた下書きを放っておいたら、もうすぐ8月ですってよ奥様
放置し過ぎだって~~~
ごめんなさ~~~い
オリンピックだって始まっちゃうよ~~~
あっ、オリンピックといえば、前回コロナ禍の、オリンピックが終わりパラリンピック開催中に、お腹の激痛に襲われたんだった、、、、
結局、無観客試合になっちゃったから入場は出来なかったけど、オリンピック女子バスケのチケットが当選していて、、、、
まさか数ヶ月後に癌が発覚し、会場の隣の病院に入院。その会場が望める病室で、おまけに開腹手術までする事になるなんて夢にも思ってなかったな~
さてさて、いい加減、続きを書きなさいって
では備忘録の続きです、、、、
うとうと

緊張から、前日あまり眠れなかったので、睡魔が、、、、
そこへ、2人の女医さん再登場




診察室前で待っていると、しばらくして呼ばれ中へ、、、、



今後の予定としては、また腹水がたまってきて辛くなったら抜きに来てもらって、術前検査をしつつ手術の日を待つ、、、、って感じになるんだけど、、、、』




入院していれば、手術室の空きが出たタイミングで早めに手術できるかもしれないし』
今思うと、この時点で先生は、私の卵巣がんはかなり進んでいると思っていたのではないかと推測される、、、、
食欲無し
ほぼ口から栄養取れず
腹水たんまり
酷い息切れ
極めつけは、桁違いの腫瘍マーカー
、、、、 どうしよう、、、、子供達の事、家の事、お金の事、、、、グルグル

と、いろいろな事を考えた。



今の状態だと、家で悪化したら1人で病院まで来られる自信は無い、、、、
不安しかない、、、、
少しでも安心したかった、、、、
隣にいる旦那の顔を見ると、

と、、、、

ある程度の入院準備をしてきたので、決心が付いた!準備してきておいて良かった!
ホッとして気が抜けたのもあってか、泣きそうになった、、、、