ご訪問、いいね、ありがとうございます
またまた間があいてしまいました、、、、
読むのはいいけど、考えて打つのはしんどい
でも、始めたからには終わらせないと!
ノロノロですが、続けたいと思います!
気長にお付き合いいただけたら嬉しいです




簡易の検査結果をもう一度見ながら、、、、



もう、言われるがままです、、、、
どうにでもしてくれ~!
早く原因を突き止めて、症状を改善させてくれ~~~
、、、、なら、もっと早く病院に行けって話ですよね、、、、

簡易ベットに寝かされ、待つこと10分強。




診察室にもどり、、、、、

大腸の内視鏡はキャンセル。婦人科の診断結果を聞いてから、必要ならもう一度予約入れよう。』
ここは数件の病院が入っている建物で、この病院の下の階にレディースクリニックがあります。

思ってもいなかったワード
腹水、、、、
卵巣、、、、
食欲不振に酷い息切れ、、、、
不安だらけの数日、、、、
いつもなら、ネットでいろいろ調べるのに、その勇気は無かった
4日後、紹介状を受け取りに行くと、診察室に通され





















●●病院は、徒歩でも自宅から20分弱。
私はとある理由で運転免許は持っていたが更新せず失効、自転車も乗れたが今は乗らない。
他は、車か電車じゃないと通えない。
しかも、子供たちは皮膚科で、旦那は健康診断の再検査でお世話になったこともあり、選択肢はここ一択だった。















その場で電話してくれて、最速の一週間後に予約を入れてもらえた。


放心状態の私を見て、


その後、何かを言われたがあまり覚えていない、、、、
薬の処方箋と紹介状をもらい、病院を出た。
車に乗り、さっき貰った血液検査の結果をよく見たら赤字で、
CA19-9 H# 1449.4 (37以下)
CA125 H# 2166.8 (35以下)
なんじゃこりゃ~~~

H に # まで付いてる~~~

数値の桁が違いすぎる~~~

この夜から●●病院に行く日まで、ネットサーフィン三昧、先輩方のブログを読みあさる日々を送った
