全身麻酔


酸素マスクをお顔に当てられて

ゆっくり深呼吸して下さいね。。

と言われ

微かな薬品の匂いがしましたが

これで眠くなるんかな?

と考えた後の記憶がありません……


次に覚えてるのは

「パパさん、終わりましたよ」

でした

これが全身麻酔というものなのですね


眠ったあとは

口から喉の奥まで挿管して

呼吸を安定させていたようです



手術台から移動ベッドに載せ替えられ

ゴロゴロと部屋移動したのも

微かに覚えてます


集中治療室に着いて

色々な機械やチューブに

繋げられて

そこに嫁さんと先生が来て

無事終わったこと告げられたのも

微かに覚えてます


時間としては手術は3時間ほど

集中治療室に入ったのは18時ごろかな


でもそこからが辛かったです

体が痛いのとチューブに繋がってるので

身動き取れない

定期的に看護師さんが

体の向きを変えてくれるのですが

それも痛いのです…


看護師さんが睡眠剤を点滴に入れてくれて

そこから数時間はゆっくり寝れた気がします


普段の生活では全く見ることない

貴重な空間と経験でした