おはようございます。 木曜日です🤚
中学生の息子の中間テスト結果が出ました。
席次は34人中30番でした。
アスペルガーの特性を持つ息子には、やっぱり難しいんだろうと思います。 塾の先生から見ても公立中学のレベルとは格段に難易度が高くて、躊躇するそうです。 英単語覚えたり、歴史を覚えたり、ひたすら覚えるしかないようなモノは、息子にとっては苦痛のようです。
息子は昨日は元気がなかったので、本人も落ち込んでいるのだと思います。
しかし❗ 学校は大好きなんです😄😄 電車好きで、鉄道研究部の部活は、周りが引くぐらい熱心に取り組むそうです😑 これが彼の特性なんですよね。 得意分野は凄く秀でているというやつですね🙄 勉強にもこの熱心さを分けてほしい💧

本日のがんばる弁当🍱 148
- 卵焼き
- 白身魚フライ
- 豚肉とイカの中華炒め
- ほうれん草ごま和え
毎日同じような献立ですが、成長期の男の子なので、しっかりお腹いっぱいになって欲しいので😊
さ、今日もポジティブマインドで頑張ろう💪