おはようございます❗ 昨日土曜日、息子は午前授業なのですが、塾があるのでパパ弁当持参でした。


公立の中学校は高校受験に向けて、塾だ内申点だ部活だ等でとてつもなく大変だと聞きました。 アスペルガーの発達障害を持つ息子には過酷すぎると判断して、小学4年生の夏から中学受験専門の塾に通って、私立中学校に合格して現在に至っています。


合格して、これで安泰🎊😌 。。。

何て事なく、クラス内での席次競争やら毎回の小テストで居残り再テストやらで、とても大変そう💦  一応全員が併設の高校に上がれるのですが、成績が伸びない生徒は許可されないそうです😱  


忘れ物が多い息子は発達障害の特徴なのですが、普段の内申点に響いてしまうので気が気でなりません。 テストも理解しているのですがうっかりミスが多く、点数に繋がりません。


どうしたものでしょうね🙄


 TODAY'S
 
本日のがんばる弁当🍱 95




  • ハンバーグ
  • 芋煮
  • 卵焼き


鉄道好きの息子は鉄道研究部の部活に入ってて、本当に楽しそう😌 先輩にも可愛がられてて、勉強は大変そうですけど、今のところ幸せそうです😆🍀  頑張ろうな💪