やっと妹と予定が合ったので雪のないお山へ行こうということになりました。
最初は11月にした縦走しようと思ったけど、この日のお天気は夕方から雨、カミナリ予報。
なので、弥山だけ登ることにしました。
緑の方で登って下りはオレンジです。
この地図は弥山山頂の祠の中にありました。
朝7時米子発、8時20分みせん広場着。トイレ行ったりしてボチボチ歩きだして。
まようことなく登山口着。ヤマップ様々です。
ゆっくり行こうという~
お花咲いていました
前日凄い雨だったのですが、登山道は割と乾いていて、一部ちょっとだけヌルヌル。
嬉しい誤算でした。
5合目でも絶景です
山頂近くまできました。
山頂は9時50分着。そうしたら雲行きが怪しい。すぐ向こうで雨降ってるし。
ほこらで雨宿り。コーヒーいただきました
10時15分に下ることに。
最初だけ急だったけど、あとは割となだらか
こんなお花も咲いていました
大分下って杉林
せせらぎも素敵
11時30分に弥山広場へ到着しました。下りはタイム通りだったです
ランチはうなぎ
そのあとスィーツを珈琲館というところで。
せっかく消費したカロリー以上にいただいてしまいました~~~