24日朝5時前に起きて日の出を見に行く

綺麗な日の出のあと、山が染まる。彼方に見えるちょっととんがったのが剣岳。

槍もちょこっと見えた。嬉しい。

朝ごはんを食べ7時出発30分後白馬岳山頂

これこれ、イメージトレーニングしたのは~

ここから憧れの稜線歩き

MORさんの奥さん、登りは辛そうだったけど、下りは楽そう。

あ~楽しい

風が強くって寒い~

馬の背、かな?ちょっと怖いところもあった。

Mちゃん、マッキーちゃんに励ましてもらって乗り越えたそう。

8時20分 三国境~富山、新潟、長野

 

9時30分ごろ、小蓮華山頂

白馬大池も見えてきた~近そうだけど遠いのです

登ったりくだったりして。

船越ノ頭に10時30分

 

おっつ、かなり近づいて。ここから先が雷鳥がいるあたり。残念ながら見かけることはなかったです。

このあたりから、紅葉も綺麗に見える

白馬大池小屋に11時30分着~こちらでゆっくり。

白馬大池から白馬乗鞍へ

ここが撮影スポットらしいです

この岩が歩きにくい!?ここを乗り越えて白馬乗鞍山頂12時15分ごろ

ここでも2400mの場所なんだね~

 

ここからほとんど下り。ガイドのNAYさんに私たちが前に、MORさんの奥さん後ろにとチェンジ。よく見ておられるよね~

ここすごかった!!岩、岩。だけど火山岩なので滑らないから私は好き。

ここを登ってくる人もいて、大変そう~

岩を降りてぐんぐん下って13時15分すぎに大きな洗濯岩

ひょ~

ここからはひたすら下る

13時30分過ぎ、天狗原着~先に見えるあの岩を降りてきたんだ~と感慨深い

またここからひたすら降りるけど途中、14時ごろ銀嶺水を頂く

TVで見たとこ~

もちょっと下って14時40分無事栂池山荘着~ゴ~ル

さるなしソフト美味い

みんな無事に降りてこれて嬉しいばかり

 

ゴンドラなどに揺られて下界へ降り立ち、ペンションハスキーさんへ

 

その他の写真はこちらをクリック  たくさんあります

 

MORさんご夫婦本当にありがとうございました。

マッキーちゃんありがとうございました。いろいろ教えてもらいました。

ペンションハスキー  オーナーさん、安心して登ることができました。感謝ばかりです。

ひょんなことからツアー組んでくださって、願いが叶いました。

 

また来年もお会いできますように~

 

われらはこのあと道の駅小谷で温泉に入って、ごはん食べて、尼御前SAで車中泊し、翌日の13時頃無事帰宅いたしました。