私の渓流釣りは今日で終わりました。
三月から今日まで相手してくれたヤマメちゃん有難うございました。
二十日の午後から出発して二十時頃に現地到着、知り合いが先客としていました、少し挨拶をして晩飯・・来る途中の「弁当のひらい」で買って来たもの、○ット○ットより絶対に美味しいし安い(個人的感想でございます)五百の缶ビールと氷結一本を飲んでオヤスミナサイ。
あちこち釣って回りましたが釣れません。
水の状況は文句なし。
釣れて来るのは体長制限以下の将来の大物ばかり。
この堰堤には大物が入ってるハズと二時間ほど粘りましたが、二・三年後の尺物一匹のみ。
堰堤下の流れもやりましたが同様の結果。
夕方まで粘りましたが何処に行っても、他の釣人も「小さいのしか釣れません」でした。
休憩している時にある人から声を掛けられました。
久々にお会いするコハさんです、連休を絡めて休暇を取りやって来たとの事、お互いに釣れませんねと嘆きつつ暫く歓談。
堰堤の上で休んでる時にポケットから物をとりだそうとした時・・・・携帯が飛び出し、あっという間にダイビング、川の底に潜って行ってしまいました。
あ~あ、仕方ない、川の女神様に来年の豊漁を祈願してささげた事にしました、来年釣れる頃になったら連絡をくれる事でしょう。
そう言えば、私は以前「男神様」と呼ばれていたことがあったな。
五時過ぎには川をあがり、旅館へ。
既に宴会を開始されていた先客お二人と釣り談義をして今年の椎葉最後の夜は更けて行きました。
翌日は釣りは無し、朝起きて椎葉とサヨナラ、また来年宜しく。
仲間の皆さん、早速代わりの携帯は手に入れましたが、機種が変わり使い方が分かりません、電話番号はそのままですので通じますが、ラインなんかは多分暫く駄目だと思います。
さぁ、次からは海釣りに邁進いたしますよ。