今年も終わりました | 山女太郎の渓流釣りと海釣り

山女太郎の渓流釣りと海釣り

ブログの説明を入力します。

諦めの悪い釣り師は前回の悔しい思いを引きずったままではダメだと・・・・・♪♪答えを出さずに~いつまでも暮らせない~バス通り裏の路地・・行きどまりの釣りだから~椎葉に行きたい~大エノハが釣れるなら~何処へでも行く~♪♪などと口ずさみながら出発。
途中で栗拾っていると自遊人さんが通過。
目的地に到着すると先行者あり、八時過ぎには諦めて引き上げたので釣り開始。
交互に釣り上がるが雨による増水が少しずつ始まり、流される落ち葉が糸に当たり魚のアタリと錯覚させる、雨は時折強く降ったりやんだりの繰り返し。
結局五時過ぎまで粘ったがアブラバヤが二匹。
天気予報を確認し、明日までの予定を諦めて今年の渓流を終わりとしました。

今年の釣果は
二尺ヤマメ(ランドロックサクラマス)  61.3センチ 62.1センチ
尺上      三本
の貧果でした。
解禁になってすぐに足の甲の骨を折り四か月のリタイヤはあったものの、ダムでの釣りで魚が居ない事は予測が出来ていた、生息数はゼロではないから大物が少しは遡上すると読んだもののこれだけ釣れないのは初めての経験。
改めてダムへの稚魚放流の必要性を痛感する、大物はダムでワカサギなどをたっぷりと捕食して大きくなる。
椎葉漁協さん、協力させて下さい。
釣り人の皆さんも漁協や役場に意見を寄せて下さい、皆で楽しい釣り場を作って行きましょう。グーグーグー
さぁ、来年の解禁まで五か月ちょっとです、今からは海で遊びます、キスにイカに青物にアラカブにマゴチに・・・いろいろ釣って楽しみます。