雨も降ったし、海は適度に濁ってるのではないかと考え、チヌ落とし込みに、あわよくばアオリとマゴチも狙おうと欲張りな考えでスタート。
潮が上がってくるまでマゴチあたりを狙おうと砂地の場所で投げて巻き巻きしてると、グッとアタリが・・
しかし、今までに経験のない引き、上がって来たのは30超えのイトヨリです、初めて釣りました、綺麗な魚ですね。

その後はエソばかり、すぐ近くを漁船が網を引いています、底物は諦めアオリに方向転換、しばらくしてグッと根掛かりしたような重みが乗って、クソジジィサウンドが心地よい、1.7キロです、今年やっと二匹目のキロ超えです。

暫くして二匹目、500くらいでしょうか。

アオリも釣れないので、またジグを投げます、ゆっくりと引いて来ると何かがあたります、繰り返していると可愛いアオリちゃんが引っかかってました、ジグで釣ったのは初めてです。

しばし、休憩のあと横でやってた人が、アオリが追っかけて来たと水面を指さしますが見えません、自分のエギを上げようとすると、すっと黒い影がついて来ました、ちょっと止めてやると抱きついて来ました、200くらいでしょうか。

正面からの風も強くなり、釣りづらくなって来たのでこれでおわりです。
今日の釣果はイトヨリ、エソ沢山、アオリ4杯でした、何とか2キロクラスを釣りたいな~。
来週は雨の日が多そうですね、海も川も行けそうにありませんね、何をして過ごしましょうかね。