投げ釣りでも! | 山女太郎の渓流釣りと海釣り

山女太郎の渓流釣りと海釣り

ブログの説明を入力します。

唐津でOB会があったので、ついでにキスの投げ釣りでもと、竿はニッシンのスピードサーフH420 リールはダイワ ファインサーフ30 ラインはPE0.8に 力糸 オモリは25号 仕掛けは自製の5本針です。
ホテルの前の虹の松原で第一投、ここは遠浅で今は引き潮、100メートルほど投げて引いてくる。
小さな当りがあって、ピンギスがあがって来ました。

イメージ 1

今日は試し釣りなので、すぐ近くの浜崎漁港へ移動、ここでもピンギスがあがって来ました。

イメージ 2

またまた、移動し、ここは泣き砂で有名な姉子の浜です。
イメージ 3

沖の方は波がありませんが、岸の近くでは案外と高い波が来ています、ここでもピンギスが何匹かつれました、タコフネです、ちょっと見はアンモナイトのようですね。

イメージ 4

またまた移動、姉子の浜から300メートルくらい福岡よりのところです、以前はここからボートを出してキスを釣っていました。
良い型があがって来ました、20センチは越えています。

イメージ 5

沈み瀬の周りを攻めます、5連チャンで~す、気持ちいいですね。

イメージ 6

草フグ5連チャンで~す、腹立ちますねー。

イメージ 7

餌を少ししか買ってなかったので終わり、20匹くらい釣れました。

イメージ 8

もう、随分岸寄りしているようです、9時くらいの満潮を夜明けから攻めれば楽しい釣りになるのでは?  お試しあれ!!!