久しぶりにポーチを
{C4CC0191-D3AF-4DBF-A910-EE77D2F9423E:01}

ペーパーで
あ~この感じスキ
{1FC1B42A-187F-4234-BFC0-576FE0F01340:01}

むかーしよく作っていた、隠れマチありポーチ
このカタチが私は1番使える‼︎
使いやすい
若干サイズは変わってるけれど、
通帳が入るサイズ
通帳入れても

マチが5センチ弱あるから、
メイクポーチにしても

バッグの中で細々したものを入れても
{CC6AADCF-91FB-4109-A738-2134729D537F:01}

赤革がピロっと出てるとこは、ファスナー開ける時に便利なピロ。
このピロをなんて言うんだろ

ファスナーは、
{43D04328-1EE1-4707-9503-E4D60D0C1928:01}

↑これがついてたけど、ペンチで外して、もっと持ちやすく
この紙、届いた時はイマイチ惹かれなかったけど、作っていくうちに、シワができて、いい感じの仕上がりに
このペーパーでクラッチ作ろかな~
ちょっと間このペーパーシリーズで小物作っていこ


ポーチ作るのに3時間