自分に(笑)。
今日は(も)逆平常心を保ちながら乗務をいたしました!(^o^)
よって機嫌がかなり悪いです(^o^)悪しからず(^_^;)
方向指示器を使わずに幅寄せ(割り込み)が目立ちましたねぇ。
そんなに俺にブレーキを踏ませたいかい?と。
歩行者信号が点滅したら自分と対面する信号が必ずすぐに青になるという神話を信じきってジリジリと動き出し停止線を越えてみたものの時差式で変わらず再度停止してみたり。
青信号は「進め」ではなく「進めたら進んでも良い」って知らないですか?と。ハッキリ言って横に女乗せてる時の運転じゃないよ!と。ダサイですよ!と。
直近の交差点を左折するわけでもないのにバス専用レーン(第一通行帯)が空いているからと進入してみたり。
ほう。アナタの車はバスですか?と。
車線変更をするorしないという運命をも左右してしまう選択肢で乗用車5台分空いている車線に移ってみたり。
重大なリスクを負う可能性を伴った選択の結果、無事にたった一時的に5台抜いただけですね!ご満足ですか?と。その後、車線変更前の車線が結局は流れてしまい戻ってましたねぇ。で、今の何!?(笑)
乗降中のバスを抜こうとしたら前にもバスが止まってて、バスとバスの車間に頭だけ入れて隣の車線にケツが残ってしまい、後続車から、顰蹙をかっていましたね。しかも大渋滞を作っちゃって。
視野が狭すぎやしませんか?と(笑)
まぁ、頑張って嫌味口調で書いてやりました(^3^)
たまぁにこういう機嫌が悪くなり嫌味の一つや二つや三つぐらいは言いたいですよ!
文句は一切聞きかねます!!!