世間で女性を中心としてアンチ・エイジングが囁かれる昨今、富蔵は老化現象を認めざるを得ない生活を送っている。
と、言うのも…今日はお昼に起きれば良いのに8時過ぎに目が覚め、二度寝しようと思ったが、こうしてPCに向かっている。そう。朝、きちんと起きてしまうのだ。このままのペースで行くと5年後には毎日4時起きだな(笑)。
以前は一日中寝てばっかりだったし、夜遊び朝帰りもも出来た。長時間に渡って飲酒も出来た。しかし、最近ときたら…。もう、我が人生にあんな黄金時代は訪れないであろう。
前日の疲れが取れない日もしばしば…。これが、誰しも嫌う老化現象なのか???
そもそも今の会社に入社してから自由な時間が減ったような気がする。何しろ他の業種とは比べ物にならないほど長い拘束時間の日もあるからだ。通勤時間も前職と比べて約4倍強。しかし、まったくもって苦痛ではない。好きな仕事だから。
こうやって早起きして、コーヒーを飲みながら煙草を吸ってPCに向かって作業をするマッタリとした時間が大好きだ。
先ほどからPCのメールの設定をしたりネットサーフィンをしながら思う。月額料もったいなくないか?と。以前のプロバイダーの月額料金よりも今の料金の方が高いのにPCを使う時間は激減。Umm…もったいない感が否めない。仕方ないか(^^;)
,とにかく、いくら「廊下を走るな!」と怒っても聞かない子供の様に速(早)く老化しているように感じている。困ったもんだ。誰かが言ってたっけ?●●歳を過ぎると体にガタがくるよ!って。今になってその言葉に妙に納得出来たりする。
でも、こうやって時間がタップリとあるくせして、家を出るときバタバタするんだよね。そんでもって昨日のように携帯電話を家に忘れたり何かとしでかす。困ったもんだ!