タイトルの通り、午後は2時間の実技と同期と談笑しつつ時々、学科試験に向けての勉強をしていました。
同期とは仲良くしてますし、「運転士になる」という同じ目標が有るので切磋琢磨しながら頑張っています。
実技は…S字に続き、鋭角、方向転換と次から次へと日々、レベルアップを求められ、追い付くのが大変です。が、少し慣れてきた事もあり、「あぁ、大型バスを運転してるんだなぁ」と客観的に自分を見ているような感覚を掴みつつあります。
1段階は早ければ来週の早い段階でクリアし、2段階に入ると、シミュレーターを使って学習し、路上教習が始まります。
現在は臨時社員という扱いになっているので、7月1日に全員が正社員になり、配属される事を目指して頑張っています。
夕方、一期前の運転士が教習所での過ごし方を指導しに来てくれました。
さぁ、明日も頑張るぞ!!!
明日は遅番だぁ~