今日は藤沢駅からバスに乗る事10分…某所に引上げに行きました。
帰りはR467で長後まで上って、県道42で上ってきたのですが、帰宅ラッシュにハマってしまい、営業所に帰るまで2時間もかかってしまい申し訳ない思いで一杯でした。また、洗車場に一人になる時間が有り、洗車している最中に返却が続き、思い通りにならなくて苦労したり、作業が進まず不甲斐ない思いも一杯でした。洗車中にも関わらず先輩Nさんが小屋(休憩室)で藤沢からの早く帰れる道を地図を使って丁寧に教えてもらい嬉しかったでした。今度、実践してみようと思いました。
5連勤が今日で終わり、明日は公休日です♪何をしようか?とワクワクしてみたり…。でも、普段出来ない事をしようとすると、昼寝♪コレに限る。少し前までは本当に酷い生活だった。起きるのはお昼前かお昼過ぎかってな位で、昼飯食ったら寝て夕方起きて、夜はドライブ行ったりで寝るのが朝の4時頃。それが毎日…。でも、そんな生活を好きで続けているわけではなかった。本当に苦痛だった。早くそんな生活から逃げ出したかった。仕事がしたかった。でも、tomizoは贅沢な事だとは百も承知だけど、仕事は好きな事でなければ続かない。以前から興味が有ったレンタカーの回送。tomizoが住んでいる地域とは別の地域での求人。別の地域は斜め読みするのが常だった。でも、偶然見つけた記事を見て「コレだ!」と思った。そして今、大変ながらも幸せな日々が送れている。好意的に接してくれ、覚えの悪いtomizoに丁寧に指導してくれる先輩の存在にとても感謝しています。おかげで楽しく仕事が出来ています。別に先輩が読んでくれるようになったから“コビをうっている”わけでも“ヨイショ”しているわけでもありません。正直な気持ちです。先輩方がtomizoを見捨てない限り、tomizoは自分なりに頑張って、いつの日か仕事を任せてもらえるよう努力し続けます。その気持ちは持ち続けていく事をこの場で約束します。
そして、恒例の体重測定。またも、記録更新。なかなか超えられぬ高い壁を乗り越えましたが、まだまだ。
あっ、そうだ!明日は詩を書こう!出来次第、UPします。
それでは、おやすみなさいzzz