新車(ホンダ・ストリーム)を回送しました。 | ノンス『ト』ップバス(Non-stop bus)-守ってみせます!!愛した女と法定速度!!!-

ノンス『ト』ップバス(Non-stop bus)-守ってみせます!!愛した女と法定速度!!!-

関東地方で路線バスの運転士を生業としている深空富蔵が体験した日々の出来事・仕事の話・持論・詩・音楽・携帯電話(PHSも含)等についての記事を公開しております。

こんばんは!

まずは、今日の歩数から…。16622歩でした。

今日は回送三昧でした。茅ヶ崎へ配車し、営業所まで帰る予定だったのですが、配車完了の連絡を営業所ま入れたところ、東橋本でトラックを引いて来て欲しいと言われ、相模線ほぼ端から端までツアーをしてしまいました。相模線に揺られる事1時間…。退屈だった(-。-)午後は午後で、積載車に積まれ届いた新車が営業所に届き(ODOメーターは2kmを表示)、シートにかかっているビニールカバーを剥がし、給油しに行く事に…。緊張しました。外装チェックをする紙にも「新車傷無し」と記入しました。そして、給油し終えて無事に営業所へ着き、ホッとするのもつかの間。大和まで回送を任されました。。嬉しい悲鳴。新車特有の香りを堪能しながら回送を無事に終えました。ホンダの新車をホンダのディーラーに持って行ったので、ディーラーの方はかなり喜んでいました(笑)。結局、新車で公道を始めて運転したのはtomizoというわけです。快感ですね。ODOメーター2km~9kmを担当しました。

※ここからは一部、言葉が乱暴になるので、心臓の弱い方・汚い言葉に不快感を感じる方は、これより先の文書を読まないことをお勧めいたします。

南橋本からトラック乗っててさぁ~、上溝駅前の信号で前のセダン乗ってるババアが急制動かけやがってさぁ~、あと、数センチでオカマ掘るところだったぜ(^^;)タイヤ鳴いたもん。安全な車間距離をとってなかったtomizoも悪いが、昼間のババアには気を付けなきゃな。しかも、信号変わっても微動だにしないもんね。温厚なtomizoさんが約15秒待ってあげても動かないから、しばらくクラクション鳴らし続けてあげた。下手なら乗るなよなぁ…。と思ふ。己の技術を把握してほしいね。もう、アレは人間公害だね。片側1車線で追い越しのためのはみ出し禁止区域(?)でベタ踏みで追い越してやったぜ♪あんな車の後ろを走ってたら命がいくつ有っても足りない。引きずり降ろして免許証を2分割にしてやりたくなったぜ。もう、ほんとにウザイ(-_-#)いい加減に己の運転技術を知れ!

おっと、失礼。そんなこんなな一日でした。

来年頃の予定ですが、一人暮らしをする事を決意しました。詳細は追々(余談中の余談)。

今日から5連勤で9:00~21:00です。来週の公休日は火・土です。
頑張りまッス。

頭が痛いので寝る。おやすみ(^^)/~~~~~