世間は狭い! | ノンス『ト』ップバス(Non-stop bus)-守ってみせます!!愛した女と法定速度!!!-

ノンス『ト』ップバス(Non-stop bus)-守ってみせます!!愛した女と法定速度!!!-

関東地方で路線バスの運転士を生業としている深空富蔵が体験した日々の出来事・仕事の話・持論・詩・音楽・携帯電話(PHSも含)等についての記事を公開しております。

こんばんは!

今日のバイトは12時間拘束程度でした(^^;)

さて、タイトルにもあるように、今日は「世間は狭いなぁ・・・」と思う事がありました。
と、いうのは・・・昨日から始めたバイト先に1つ年上のKさんという人がいるんです。今日、Kさんにtomizoの家の場所を聞かれて答えると「近いね」という話になったのです。Kさんに「今まで擦れ違っていたかもね。今まで会わなかったのが不思議だよね」と言われ・・・確かにそうだなと思ったんです。地元の話で盛り上がったりしてね。んでもって、出身小学校と中学校を聞かれ、答えると・・・Kさんの出身小学校と中学校とは確かに違うには違うのですが、Kさんの出身中学校はtomizoの家から見える中学校だったんですよ。で、Kさんはtomizoの通っていた小学校に放課後になるとよく遊びに来てたそうです。校庭にあるアスレチックの話とかで同級生では無いのに盛り上がっていたんです。ちなみにKという苗字は珍しくて、ハッと、ある事に気付いたんです。まさか、あのK君のお兄さんじゃないよな?・・・そのK君とはtomizoが通っていた保育園にいた子なんです。小学校は学区が違う為、疎遠になり、小学校に行ってからは遊ぶ事は無かったものの顔と名前が一致するほどtomizoの頭の中ではずっと親しい友達だったのです(笑)。思い出してみれば高校生の頃に、tomizoが外を歩いていると・・・tomizoの中学校の友達と、そのK君が自転車で擦れ違うときに・・・K君の方から「tomizo君だよね?俺の事覚えてる?ほら、保育園で一緒だったんだけど。」「あっ、K君だよね?」、みたいな、衝撃的な再会をした事を思い出したのです。疑惑のまま・・・Kさんに「弟さんいますか?」と聞くと「いるよ」となり「名前は何て言いますか?」と聞くと「Mだよ」・・・思わずtomizoの口から出た言葉は・・・「ビンゴ!」でした(笑)Kさんも同じ保育園だったそうなので、確実に〇〇年前に会っていた事になります。そして、保育園の頃にtomizoが好きだった女の子やよく遊んでいた子の名前を言うと・・・Kさんは「知ってる!」って(笑)更に盛り上がったのでした。

そんなこんなでツマラナイ話かもしれませんが、tomizoにしてみたら、実に感動する話なのです!それにしても、分かりにくくてスミマセン。

P.S 同級生のK君と先輩のKさんは兄弟でも顔が似ていません(^^;)だから、半信半疑だったのです。

それでは・・・バサラ!