左中段赤目押し→左中段赤停止時の出目を
右リールを少しずつずらして調べました
対象のリーチ目役は以下の10種類
T1/A1/A2/B2/B3/C1/C2/C3/D1/D2
ひけなかった時は適当に飛ばしてます
スホリ(枠下下赤)
※未確認のリーチ目役→A2/B2/C2
㊤スホリ(0)
→リプレイor3枚役orスイカorBIG* ※C1
C1→下段赤他
㊥枠上白(1)
→ハズレ(0枚or1枚)orBR* ※A1/C3/D2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイor①チェ停止
A1/C3/D2→中段に赤い星停止
㊦上段白(2)→条件付き2確* ※T1/B3/D1
T1/B3/D1→中段に赤い星停止他
中段白
※未確認のリーチ目役→A2
B2/C3/D2→中段にボナ図柄or①チェ停止
㊥下段白(1)→ハズレ(1枚)orBIG* ※A1
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
A1→中段白他
㊦スホリ(枠下白)(2)
→3枚役orスイカorBR* ※T1/B3/C1/C2/D1
T1/B3/C1/C2/D1→下段赤、下段黒他
・枠上ブランク(3)→ハズレ(0枚)
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
枠上ブランク
※未確認のリーチ目役→C1
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
A1/B2/C3/D2→中段に赤い星停止他
㊥上段ブランク(1)→スイカorBR* ※T1/B3/C2/D1
T1/B3/C2/D1→中段に赤い星停止他
㊦中段ブランク(2)
→リプレイorハズレ(1枚)orBIG* ※A2
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
A2→中段に①チェリー停止他
・下段ブランク(3)→停止せず
・スホリ(枠上黒)(4)→3枚役
下段ブランク
未確認のリーチ目役→C1 →ハズレ(1枚)orBR* ※A1/C3/D2
ハズレ(1枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
㊤A1/C3→中段にリプレイ停止
㊦D2→中段リプレイ、中段白停止他
B3/D1→下段にボナ図柄or①チェ停止
㊥㊤上段黒(2)→ハズレ(0枚)orBR* ※B2
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
B2→枠下赤(中段に赤い星)停止他
㊥㊦中段黒(3)→スイカorBR* ※T1/C2
T1/C2→枠下赤、枠下黒停止他
㊦下段黒(4)→リプレイor3枚役orBR* ※A2
A2→中段白、中段①チェ停止他
下段黒
未確認のリーチ目役→A2㊤B2/C3/D2→中段にボナ図柄or①チェ停止
㊥㊤ホリホ(1)→2確?*
※D2 右リールはビタ停止だったので
1すべでは止まらないかも
㊥㊦スホリ(枠上赤)(2)→スイカAorBR?*
※C2 こちらも目押しミスの1すべです
・上段赤(3)→ハズレ(0枚or1枚)
ハズレ(0枚)→上段にボナ図柄or①チェ停止
ハズレ(1枚)→中段にリプレイor①チェ停止
㊦中段赤(4)→スイカBorBR* ※T1/A1/B3/C1/C2/D1
T1/A1→生入り
B3/C1/C2/D1→枠下赤など
まとめ
とりあえず右リールを雑に1周したので書き殴っておきました(@_@;)
出目に関しては「リーチ目集」を作るので
そちらを見て下さいっ

ほんとは↓の感じでまとめたかったけど
上手くいかなかったので見なくて良いです…
左リール他の場所も同じ事やってみて
何か見えてきたら記事を作るかもしれません
・グループA
スイカテンパイハズレ目
T1/B3/C2/D1
C1※サンプル不足
・グループB
第2停止でハズレorの出目
+リプレイテンパイハズレ目
B2/C3/D2
A1(中段スイカ、中段リプレイから)※あと2箇所
A2(上段リプレイハズレのみ)※中段白未確認
〈上段スイカ〉(T1/B3/C2/D1)C1?
枠上上白→C1
枠上赤→C2
枠上黒→B3/D1
枠上上ブランク→T1/B3/C1/C2/D1
〈下段スイカ〉(T1/B3/C2/D1)?
中段赤→T1/A1/B3/C1/C2/D1
中段黒→T1/B3/C2
上段ブランク→T1/B3/C2/D1
上段白→T1/B3/D1
〈中段スイカ〉(B2/C3/D2)A1?
上段赤→C3/D2
上段黒→A1/B2
枠上ブランク→A1/B2/C3/D2
枠上白→A1/C3/D2
〈上段リプレイ〉(B2/C3/D2)A2?
下段赤→A2
下段黒→A2,B2/C3/D2
中段ブランク→A2/C3
中段白→B2/C3/D2
〈中段リプレイ〉(B2/C3/D2)A1?
枠下赤→B2/C3/D2
ホリホ(枠下黒)→D2
下段ブランク→A1/C3/D2
下段白→A1