「まのデスク2な日々」#80 枠上赤-2(リーチ目ミッション) | まのブログ

まのブログ

好きな台を打ちまくる養分スロッター
…は卒業しましたっ!
月1〜2回スロゲーセンで遊んでいます(⁠^⁠^⁠)

←目次に戻る



枠上赤のリーチ目ミッションは残り1つ

上段赤のミッションと同時に狙います目

①左リール下段にギザリプを目押し

②-A 左リール枠上に赤7停止〈No.218〉

②-B 左リール上段に赤7停止

→右中段に浮き輪青を目押し〈No.015〉

※No.015は「上段赤-3」の記事に掲載します




↓↓ここから↓↓

残り1つを出します



〈No.218〉
CLUB SAMMYに掲載なし

薄暗く表示されてるので一応わかります
これNormalなの!?結構大変だったけど…


左下段ギザリプ目押し(1コマすべり)
→右ゲチェナ(3)&中チェリホ(3)
演出はAT中バシュンキャラリン

左を止めた時点でボーナス確定でしたが
スイカ成立時に目押しミスって
左リールを1コマ早く押した場合でも
同様に右リールオムレツ停止なので
第3停止は結構緊張しましたガーン

2つのミッションは達成出来ましたが
この時の消化手順がかなり効率良かったので
以下に紹介しておきます




〈左リール下段ギザリプ目押し〉

①左リール下段にギザリプをビタ押し



②-A 左リール下段にギザリプ停止(ビタ)

→リプレイorチェリーorSBorD(全)


中リール上段に黒BARを目押し

・中中段黒&右上段赤停止→チェリー

・㊤中中段黒からD揃い→D(赤・REG)

・㊦中下段黒(2確)からD揃い→D(青・黒)


ハズレ時(正確にはSB)は中中段黒停止なので

Dの仕分けが可能性なんだと思います



②-B 左リール枠上に赤7停止(1コマすべり)

→3択10枚役こぼしorハズレorB黒C黒



②-C 左リール上段に赤7停止(2コマすべり)

→スイカABor共通1枚役or特リプorBR*

※単独(全)A(黒・異色)B(赤・REG)

右リール中段に浮き輪青を目押し


③-A  右リール中段に浮き輪青停止

→スイカABor共通1枚役or特リプorBR*

※A(黒)B(REG)


③-B 右リール下段に浮き輪青停止→2確*

※単独(青・黒・REG)


③-C 右リール枠上に赤7停止→2確?(共通1枚役)

目押しミスかも?

(右中段浮き輪青から共通1枚役を確認)

右目押しが1コマ遅いと逆転系はココからです


③-D 右リール上段に赤7停止→2確*

※赤BIG(単独・B)or異色BIG(単独・A)

この2確が超気持ちいいーー爆笑爆笑

中リールに赤7狙ってハズれたら異色BIG

通常時ならfeat.DT来ちゃうかもよアップ



②-D 左リール中段に赤7停止(3コマすべり)

→10枚役orA(赤・青)C(黒以外)


②-E 左リール下段に赤7停止(4コマすべり)

1確※B(青)



左リール下段にギザリプをビタ押し

→すべって上段赤〜下段赤停止は小役以上確定

つまり小役非テンパイは全て2確!!

しかし左上段赤停止からハズレ目が止まったら

ただの目押しミスという事にアセアセ

私の場合第3停止まで気が抜けませんねw




〈おまけ〉


左リール下段にギザリプ停止時

中リール中段星まですべってきたら

左リール1コマ早いーのB黒ですかねもやもや


左ビタなら重複除くBRはリーチ目役Dのみで

これ見た時なんだコレぇぇびっくりってなりました

後で調べて中身がわかった時

待ってたフラグだったしショックでしたえーん



ミッションNo.015達成後は

左上段赤停止時は右下段浮き青目押しに変更

リーチ目役Aが取れるようになります


ここからスイカが揃えばスイカBだしって

かなり効率は上がりますが

A異色はfeat.DT否定でがっかりだし

逆転系は(たぶん)REG確定になったりで

メリハリがあるので好みが分かれるかもコアラ


〈左2すべ→右リールすべりコマ数別〉

下段青(0)→単独(青・黒・REG)

枠下青(1)→スイカA

スホリ(2)→共通1枚役or特リプorB(REG)

上段赤(3)→単独(赤・異色)B(赤)

中段赤(4)→スイカBorA(黒・異色)


↑これについては別記事作りますねー

(やる気があればって事よ…口笛)