診察日

恒例のレントゲン(23回目)

息を吸って吐いての時に

深く吸い込みすぎて

肺に痛みを感じる



診察結果


萎んでいるとの事

レントゲン時に

深く息を吸い込みすぎたのが原因


ほんのちょっとの油断で

肺に支障が出るネガティブ



またまた安静に! と言われる









息子は幼稚園から中学に上がるまで

スイミング教室に通っていた

小学校では地元のサッカークラブに入りながら

技術を学ぶ為に同時進行で

サッカースクールにも通っていた

中学はセレクションを受け

クラブチームに所属

学校が終わると毎日練習しに

自転車で往復10キロのグランドを行き来していた

就業技術科でサッカー部に入り

高一で代表に選ばれて全国大会にも出場した

その後コロナが流行って部活も無くなった

今まで大きな病気もなかった息子が

肺気胸になるなんて

気胸になる前は筋トレは欠かせなかった

スイミング、サッカー

勝手に肺は強いと思っていた


まさか肺気胸になるなんて


今は

肺に負担が掛かる事は禁じられているから

筋肉は落ちるし

食は細くなっているし

体力だって落ちている

胸周りの筋肉を鍛えたら良くなるのかな⁈

でも筋トレしようとすると肺に痛みが出るし

絶対安静とは言うけど

難しい…



再手術だけは避けたい無気力