マイステーション到着
前日に渡された入院誓約書
連帯保証人引き受け承諾書
限度額適用認定証(会社に申請済み)
その他
輸血や症例報告や特定生物由来製品の承諾書等提出


その後
看護師さんと
療養サポート計画書についての説明を受けた
服薬中の薬剤についてや
皮膚の状態や床擦れの有無
体や心の状態
入院生活の説明
療養支援の説明を受けた
息子は軽度の知的
外見だと全くわからないから
看護師さんは驚いていたけど
医師、看護師で共有しながら
サポートすると言ってくれたから
安心した





入院当日(6/2)
1日目はレントゲンと採血

次の日(6/3)
2日目は麻酔に関する説明等を受ける予定


なんだか手術が決まったら
色々忙しく気持ちが落ち着かないけど
安心して手術が受けられるように
準備していこうと思う




と、言う事で
荷造りをした
とりあえず3日分の衣類と下着類とタオル
パジャマはレンタルと思ったけど本人希望で持参
食事はお箸等が付いてないから
箸、スプーン、フォーク持参
ティッシュボックス、マグカップ
ニキビ予防の洗顔や化粧水、乳液、保湿クリーム
シェービングジェル
術後は難しいと思いつつも
スキンケアグッズで荷物がパンパンになった



*治療・検査に関する説明記録用紙





*手術説明書