こんばんは
本日2回目の更新♪
息子はお池の掃除を無事終えて16時過ぎに帰宅
3~4時間掃除をしたそうです
鯉を手づかみで捕まえたりとても素晴らしい経験が出来ました
息子も楽しかったと大満足♪♪
御褒美の貸し切りプールは30分しか入れなかったそうですが
更に日に焼けて男前?!になってました
夏の素敵な思い出になりました( ¨̮ )
学校の畑で野菜を頂きました
我が家ではあまり縁のないゴーヤ
買ってまでお料理はしませんが
担任の先生に天ぷらが美味しいと言われたらしく
天ぷらに挑戦しました
家にあった天ぷら粉100gを水150ccと混ぜ合わせワタを取って2cm幅に切ったゴーヤを入れ油を敷いたフライパンで揚げます
お塩を付けて頂きました
鶏肉とゴーヤの炒め
もも肉を1口大に切り分け
ボールに入れ、醤油大1、酒大2、
オイスターソース小2、味覇小1を鶏肉と混ぜ合わせ漬け込みます
フライパンに鶏肉を入れ炒めワタを取って2~5mmに切り塩で揉んでおいたゴーヤを入れ再び炒めて全体的に火が通ったら出来上がりです
天ぷらにすると苦味が消えて
なすの天ぷらを頂いてるような感じで美味しかったです
鶏肉の炒めものは少しゴーヤの苦味は残りましたが
しっかり味をつけた鶏肉と一緒に食べれば気になりません
ゴーヤが苦手な娘は天ぷらは食べれませんでしたが
鶏肉の炒めものはモリモリ食べてました
夏バテ防止になったかな?!
ありがとうございました
ではまた( ˊᵕˋ )♡