こんばんは♪
先日夕飯に残った鶏の唐揚げを油淋鶏にリメイクしたのでご紹介します♪
鳥の唐揚げを再度少量の油で揚げます
タレはにんにくと生姜を擦ったものを少々と長ネギ、水、しょうゆ、砂糖をそれぞれ大3と酢大2と胡麻油小1を混ぜ合わせたものです。
お子さんがいらっしゃる場合は酢大2で大丈夫だと思いますが、酸っぱさが物足りない方は大3にするとさっぱりとした酸味が増します。
油淋鶏の他に親子丼の代わりに唐揚げ丼も美味しいですよ♪
プラズマ乳酸菌ご存知ですか?
息子のクラスでインフルエンザが流行った時期があって、我が家は一昨年から体の事を考えて予防接種を受けない事にしたのですが、マスクをしたり手洗い、うがい、消毒など徹底していました。
何とか罹らないようにと思っていたら、ある塾で「受験生に毎日プラズマ乳酸菌を飲んで免疫力を高めています」とゆう内容のテレビを観て、次の日スーパーに買いに行きその日を境にみんなで一日一本飲む事にしました。息子はインフルにかかることなく流行りの時期は去って行きました。
が、しかし
安心したのも束の間ヨーグルトが少し苦手で、たった1人飲んでいなかった娘がB型に罹ってしまいました。でもすぐ熱も下がり軽く済んだので良かったですが、やっぱりあの時飲んでいればと今更ですが・・・
プラズマ乳酸菌は今では我が家には欠かせないものになりました。
息子は1日置きに1本飲んで、主人はマラソンした後に飲んでいます。
娘は相変わらず飲んでいませんが、毎日マスクをして予防しています。
私はとゆうと、娘のインフルが治ってから飲まなくなりました。
そしたらウィルス性の胃腸炎になってしまい、一週間が経ちましたが未だに食べると胃に不快感を感じ、胃が小さくなってしまったのか一度にいっぱいは食べれません。
怖くてまだ冷たい飲み物も口にしていません。
なのでプラズマもまだです(涙)
皆さんも今からでも大丈夫です‼︎
プラズマ細胞を活性化させて腸内環境の調整をして免疫力を高めましょう♪
私も早く治して腸内環境を整えたいと思います!!
詳しく知りたい方はこちらから
プラズマ乳酸菌
明日は第2節vs仙台
アウェイです!!
リーグ戦初勝利♪
期待してます♡