WANダー☆サンダー -6ページ目

北海道へWelcome②

ども。

本編に入る前にこれ↓


とうとう散歩時に雪のボンボリが手足にいっぱいぶら下がる季節になりました雪雪の結晶




もーいやーガーン


まだこんな雪が降り積もる前、神奈川県民のお友達を引き連れて小樽・定山渓へ遊びに行ってきました車

前回の続きですおんぷ


小樽の目的これ↓ 

「なると」の半身揚げとお寿司のランチじゅる・・


普段は1800円のところランチはなんと1500円きらきら

安くなくなくなーいうまー!



続きましてスイーツはぁキラキラ

小樽といえば「ルタオ」ドゥーブルフロマージュLOVE

見事なまでに全員同じ(笑)


もーっと小樽を散策する予定だったんだけど、突然の大雨雨ガーン


予定を変更して定山渓温泉へ行く事に温泉

定山渓は札幌市内にも関わらず、自然豊かな温泉地温泉



前日は洞爺湖温泉、次の日定山渓温泉と温泉道楽や~好


神奈川県から友達が来てくれなければ、こんなに道内を回る事もないので、道産子の私も大満足うへー


温泉から帰ってきたら豚一家の御約束
、らーめん空ラーメン


かーらーのー開陽亭じゅる・・

本州のお友達は必ず連れてくと喜ぶお店Wハート

ウニぎり、ぶどう海老など、写真は前にも載せているので割愛溜め息

そして活イカの動画載せたかったのに、スマホからの載せ方解らず青スジ


仕方ないから二次会のカメラこれ↓


ススキノに新たしく出来たスイーツバー「メルティ」

真夜中にスイーツが食べられるお店は結構あるんだけど、ニューオープンという事で私も興味があったので行ってきましたWハート




パフェとドーナツのソースやフルーツなどを数十種類から自由に選べて、オリジナルのスイーツが作れるというお店でしたドーナツ食いかけ

パフェ1580円、ドーナツ1080円くらいで、パフェ、ドーナツを頼むとチャージの500円は込みになります。

カップやお皿などはFranFranのものを使っていてオシャレですが、肝心のスイーツはハッキリ言って子ども騙しの味でしたプンプン

ま、良い勉強になりましたけどね苦笑


夜中にススキノでパフェが食べたいなら、ピープルピープかペンギン堂がオススメですイチゴケーキハート


そんなこんなで接待二日目終了キラキラ


あとラスト1日、お付き合いくださいねーニコちゃん


ケーキ01ランキングに参加していますケーキ01

応援クリックぽちっとなお願いしますアップ
にほんブログ村 犬ブログ ロングヘアードダックスフンドへ
にほんブログ村






Android携帯からの投稿

北海道へWelcome!

どもービックリ

今回はむやみにブログをサボっていた訳ではありませぬためいきためいき

先月私は神奈川県&ディズニーリゾートに遊びに行ったのですがミッキーミニー

その時にお世話になった神奈川県民の友達が、今月は北海道に遊びにきてくれたので、接待してきましたおんぷ

自分が一番楽しんだという噂もありますが苦笑


まず新千歳空港で1ヶ月ぶりの再会を喜びつつ、腹ペコの豚一家は大至急移動車


向かった先はこここれ↓

苫小牧のマルトマ食堂ハート

ここは朝6時からやっているので、半端な時間に飛行機が到着しても安心ブタ

なんとこれで1200円!!

アワビ、ウニ、甘海老、そしてもちろんホッキの刺身も付いた定食!!

ご飯は白米でなく、マグロの漬け丼!!


今回もおいしゅうございました割り箸きら


蝦夷地での初腹ごしらえが終わった後は
こちらこれ↓


洞爺プリンスホテル湖畔亭にて日帰り温泉温泉

ここは地上9階に空中露天風呂があり、内風呂、露天供に洞爺湖を眺めながら温泉に浸かる事が出来ますキラキラ


あいにく紅葉は95%終わっていましたが↓↓
久々の洞爺湖に感動、温泉に感動でした好

後ろ髪ひかれる思いで札幌に戻ってきましたが、早速ごはんで気持ち復活~じゅる・・

スープカレーのリクエストだったので、私の独断で「ラマイ」へ投げKISS


道外の皆さんのスープカレーのイメージって、十中八九カレースープを想像してませんかはてなマーク

もしくはシャバシャバのルーカレー涙



ちがーうビックリ


ってか、北海道はスープカレーがスタンダードすぎて、一般的なカレーをルーカレーと呼ぶ事に神奈川県民の友達は驚いていましたきゃー


北海道あるある(笑)


スープカレーを食べて食後に向かったのは、大通りビッセこれ↓



ここは北海道の有名スイーツ店が集まっていて、好きなお店のスイーツをその場で食べる事が出来ますケーキ01


しっかし、スープカレー食べてすぐなのに、誰一人お腹いっぱいでスイーツを拒否る人が居ないのが流石ププッ・・・


「きのとや」でそれぞれ好きなケーキをチョイスしてまたまた満足うまー!


さて、でも〆といえばラーメンですよね!?

という事でこちらこれ↓


言わずと知れた有名店「すみれ」



あのー、これ、ノンフィクションです(笑)


ガチのハシゴ(爆)


これで5人全員の集団行動は終了おしまい


ここから夜のお楽しみ・ススキノ組と飲み会♪1日の〆をほっこり過ごす組ドーナツ食いかけに別れ、私は後者組にあひる


狸小路に新しく出来た狸スクエアの中にある可愛いカフェ「オペラ」へコーヒー


ガトーショコラとホットコーヒー好


それにしても、今回神奈川県民の友達は、JALの往復とホテル二泊がセットになって24800円で来たのとの事。


北海道から東京には、絶対同じ料金ではいけないのはなんで!?泣泣

不公平だよーガクリ



ま、そんなこんなで1日目の報告終了じゅる・・


2日目の小樽・定山渓編に続きますWハート


ニコちゃんランキングに参加していますニコちゃん

応援クリックぽちっとなお願いしますアップ
にほんブログ村 犬ブログ ロングヘアードダックスフンドへ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿

再会♪

ども。

とうとう札幌も初雪、しかも初雪から豪雪雪雪の結晶


まじかーガクリ



どうせ降るなら早くたっぷり降って、降り固まってくれービックリ


でないと、サンダーの足が散歩のたびに汚れるー涙


そんなワタスの心に納めきれない叫びは置いておいて、


本日の豪雪を予感させるような大雨だった土曜日、またまたランチブッフェに行ってきましたご飯Wハート



サルヴァトーレクオモチーズ




今回ご一緒してくれたのは、
ブロ友のhayaminさんハート

愛猫・マロニーさんのお母様ですにゃー



初めて会ったのが今年の6月晴れ

大通り公園にサンダーとバラを見に行ったとても暑い日でしたブーケ1




どうも、初めてましてニコちゃん

お互いガウガウ・シャーッも無く、程良い距離感でしたにひひ


この時はほんの数分しかお話ししなかったのですが、その後私のブログを探してくれて交流スタートニコニコ


そして今回、約半年ぶり・2度目の再会が実現したのですーにこハート


もうだいぶ前から友達だったかの様な空気感で、とっても心地良く楽しかったーうへーきら

土曜日でお店の利用時間に制限があったのが残念ー泣
もっと女子トークしたかったなおんぷ



でもこうやって、アメブロを通して素敵なお友達が出来て、改めてブログをやっていて良かったなーって思った1日でした四つ葉


今度はまたサンダーとマロニーさんも再会出来たら嬉しいならぶ②


そして業務連絡・リブママ!!今回は残念でしたけど、次回は是非お会いしたいですハート


ニコちゃんランキングに参加していますニコちゃん

応援クリックぽちっとなお願いしますアップ
にほんブログ村 犬ブログ ロングヘアードダックスフンドへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿