北海道へWelcome! | WANダー☆サンダー

北海道へWelcome!

どもービックリ

今回はむやみにブログをサボっていた訳ではありませぬためいきためいき

先月私は神奈川県&ディズニーリゾートに遊びに行ったのですがミッキーミニー

その時にお世話になった神奈川県民の友達が、今月は北海道に遊びにきてくれたので、接待してきましたおんぷ

自分が一番楽しんだという噂もありますが苦笑


まず新千歳空港で1ヶ月ぶりの再会を喜びつつ、腹ペコの豚一家は大至急移動車


向かった先はこここれ↓

苫小牧のマルトマ食堂ハート

ここは朝6時からやっているので、半端な時間に飛行機が到着しても安心ブタ

なんとこれで1200円!!

アワビ、ウニ、甘海老、そしてもちろんホッキの刺身も付いた定食!!

ご飯は白米でなく、マグロの漬け丼!!


今回もおいしゅうございました割り箸きら


蝦夷地での初腹ごしらえが終わった後は
こちらこれ↓


洞爺プリンスホテル湖畔亭にて日帰り温泉温泉

ここは地上9階に空中露天風呂があり、内風呂、露天供に洞爺湖を眺めながら温泉に浸かる事が出来ますキラキラ


あいにく紅葉は95%終わっていましたが↓↓
久々の洞爺湖に感動、温泉に感動でした好

後ろ髪ひかれる思いで札幌に戻ってきましたが、早速ごはんで気持ち復活~じゅる・・

スープカレーのリクエストだったので、私の独断で「ラマイ」へ投げKISS


道外の皆さんのスープカレーのイメージって、十中八九カレースープを想像してませんかはてなマーク

もしくはシャバシャバのルーカレー涙



ちがーうビックリ


ってか、北海道はスープカレーがスタンダードすぎて、一般的なカレーをルーカレーと呼ぶ事に神奈川県民の友達は驚いていましたきゃー


北海道あるある(笑)


スープカレーを食べて食後に向かったのは、大通りビッセこれ↓



ここは北海道の有名スイーツ店が集まっていて、好きなお店のスイーツをその場で食べる事が出来ますケーキ01


しっかし、スープカレー食べてすぐなのに、誰一人お腹いっぱいでスイーツを拒否る人が居ないのが流石ププッ・・・


「きのとや」でそれぞれ好きなケーキをチョイスしてまたまた満足うまー!


さて、でも〆といえばラーメンですよね!?

という事でこちらこれ↓


言わずと知れた有名店「すみれ」



あのー、これ、ノンフィクションです(笑)


ガチのハシゴ(爆)


これで5人全員の集団行動は終了おしまい


ここから夜のお楽しみ・ススキノ組と飲み会♪1日の〆をほっこり過ごす組ドーナツ食いかけに別れ、私は後者組にあひる


狸小路に新しく出来た狸スクエアの中にある可愛いカフェ「オペラ」へコーヒー


ガトーショコラとホットコーヒー好


それにしても、今回神奈川県民の友達は、JALの往復とホテル二泊がセットになって24800円で来たのとの事。


北海道から東京には、絶対同じ料金ではいけないのはなんで!?泣泣

不公平だよーガクリ



ま、そんなこんなで1日目の報告終了じゅる・・


2日目の小樽・定山渓編に続きますWハート


ニコちゃんランキングに参加していますニコちゃん

応援クリックぽちっとなお願いしますアップ
にほんブログ村 犬ブログ ロングヘアードダックスフンドへ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿