こんにちは。『潜在意識書き換えセラピストやなぎ@藤沢』です。
あなたには何か苦手なことってありませんか?
勉強もできて、運動能力も高くて、美男美女で、異性にもやさしいというドラえもんの出来杉くんや静かちゃんのような人なら特にそういうものもないかもしれませんね(笑)。
わたしはそういうのが沢山あります。むしろ人一倍多いほうかもしれません。
そうです、わたしは多少めんどくさいやつなんです(苦笑)。
そんな苦手なことの一つに、そもそも手先が器用とはいえないこともあって、楽器で早く弾くことができない、というのがありました。
楽器や音楽は人一倍好きなのですが、どうしても、そこでつまずいてしまう。
早く弾けなくったって、味のある演奏というのをする人もいます。
なので、「わたしは早く弾けなくったっていい!」と自分を無理くり納得させていました。
ただ、早く弾ければより演奏の幅が広がることは間違いありません。また、早く弾ければゆっくりとした部分の演奏でも余裕をもって演奏することができるわけです。
なので、「わたしは早く弾けなくったっていい!」というという考えは、『キツネとブドウ』という童話でキツネが「あのブドウは酸っぱいから食べられなくてもいい」と負け惜しみをいっていたことと変わりません。
(童話『キツネとブドウ』はこちら)
ちなみに、こういうこころの働きは『反動形成』などといわれます。

さて、以前の記事でも書いたようにこの苦手意識は他のことにも波及しました。(以前の記事はこちら『苦手意識のブロック解除がほかの事にも波及したようです』)
その後・・・
時間が経つにつれて当初解除してほしかった苦手意識、つまりが『楽器を早く弾けない』というこころのブロックが改善されていくのを最近より実感しています。
わたしの例でもわかるように、直接的な効果が実感されるのには時間がかかることもあります。
ときに、その人の性格や歴史に深く根ざしたこととかかわりがあるブロックの場合には、どうしてもそうなりがちのように思います。
しかし、何かが少し変わるだけでも、以前とは違った新しい景色が見えてきます。
そして、変革のサイクルが徐々に回りはじめていきます。
・なんか分からないけど苦手意識がある
・特定の人とうまくやっていけない
・特定の場面(職場とか家庭、あるいはパートナーとの関係)でうまくやっていけていない
という方は・・・
こんな不思議なマインドブロックバスターを体験できて、それも何人ものバスターから受けることができる8日(土)に藤沢で行う体験会にぜひいらしてみてくださいね。
(下記のご案内もご覧ください)
第2回【虹色THE☆バスター倶楽部】
マインドブロックバスター体験会!
参加するマインドブロックバスター: やなぎ、ますだともこ先生ほか






※ 複数のマインドブロックバスターによるブロック解除を体験できる機会は多くはありません。この機会をどうぞお見逃しなく!
※ 今回の体験会もご参加いただける人数を限定させていただいています。先着順となっていますので、ご予約はお早めに!

ブロック解除1回お試しつき! 潜在意識についてお話しする体験お茶会!




※お友達・お知り合いの方をお誘いあわせでお申し込みいただいた方は、参加される方々それぞれの料金を半額とします。お誘いあわせの上いらしてくださいね!


※ スマホなどをお使いの方には、『ご予約・お問い合わせ』の申し込み・お問い合わせフォームからだと重くて入れない、との声を頂きました。
その際は、お手数ですが【メニュー】のページに記載しているメール・アドレスに、直接メールをお送りくださるようお願いいたします。
『マインドブロックバスターとは』 ⇒
『ルーン・リーディングとは』 ⇒
『チャクラ・リーディングとは』 ⇒
『マブヤー・メソッドとは』 ⇒
『イマジネーション・セラピーとは』 ⇒
『レイキとは』 ⇒


占いランキング

※ 現在のところ、時間的制約のためぺタ返しができません。
『いいね!』ボタンを押していただいた方のブログは拝見しますので、よろしくお願いします。いただいた方のブログは拝見しますので、よろしくお願いします。